掲示板 過去ログ
(2008年7月1日 〜 2008年12月31日)

テテのアトリエ 掲示板の過去ログです (2008年7月1日 〜 2008年12月31日)。

目次:
  1. 年の瀬に・・・ (アイヴァーン) [2008-12-31]
  2. tmemutil.dll (おたま) [2008-12-29]
  3. Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2 (テテ) [2008-12-23]
  4. ベータ版候補 tmemutil.dll (テテ) [2008-12-21]
  5. Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補 (テテ) [2008-12-20]
  6. floorとceilのベンチマークテスト (テテ) [2008-12-18]
  7. Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。 (shige) [2008-12-17]
  8. firefox3.1B2 (non) [2008-12-08]
  9. firefox 2.0.0.18 and Roboform (cox) [2008-11-19]
  10. SSE2 (Moren) [2008-10-29]
  11. untitled (anonymity) [2008-10-26]
  12. 実験版8 (shige) [2008-10-25]
  13. Help compiling source (William) [2008-10-05]
  14. Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について (匿名) [2008-10-02]
  15. tmemutil SSE2 (anonymity) [2008-10-02]
  16. 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー (キツネ) [2008-09-29]
  17. Silverlightコンテンツを表示するとクラッシュする (kow) [2008-09-28]
  18. Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです (アイヴァーン) [2008-09-24]
  19. Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題? (t-ono) [2008-09-23]
  20. bug 6359 - 選択した文字列を別ウィンドウの検索窓にDnDすると、元のウィンドウに検索結果が表示される (アイヴァーン) [2008-09-20]
  21. アプリケーションを正しく初期化できませんでした (パソコン初心者) [2008-08-31]
  22. 規定のブラウザに設定できない (TE2) [2008-08-23]
  23. untitled (George) [2008-08-15]
  24. Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26) (さばみそ) [2008-08-14]
  25. Firefox 3.0.1 実験版(8/11) (ふぁんた) [2008-08-11]
  26. Thunderbird 2.0.0.16 FTPに上がっているようです (アイヴァーン) [2008-07-23]
  27. お願い事は・・ (亜李子) [2008-07-18]
  28. Firefox 3.0.1 実験版 (テテ) [2008-07-17]
  29. Firefox 2.0.0.16・・・ (アイヴァーン) [2008-07-16]
  30. Firefox 2.0.0.15リリースされています (アイヴァーン) [2008-07-02]

年の瀬に・・・

名前: アイヴァーン
日時: 2008年12月31日 7時21分
このタイミングでThunderbird 2.0.0.19リリース!!

まるで痛いニュース:-D

Re: 年の瀬に・・・

名前: テテ
日時: 2008年12月31日 7時50分
アイヴァーンさん、お知らせくださりありがとうございます。今日リリースだったんですね。すっかり忘れていました。(^^ゞ

Re: 年明けて・・・

名前: アイヴァーン
日時: 2009年1月1日 13時25分
あけおめ〜ことよろ〜デス<(_ _)>

早速,昨日(昨年?)頂いていきました〜。
お早いお仕事に,良い仕事してますね〜8-)

Re: 年の瀬に・・・

名前: テテ
日時: 2009年1月1日 23時23分
明けましておめでとうございます。今年もまったりと更新してゆきたいと思います。^^

tmemutil.dll

名前: おたま
日時: 2008年12月29日 2時3分
tmemutil.dllが公開されつつ、本体にもtmemutil.dllが
入っていますが、それぞれ、どのような位置付けに
なるのでしょうか? 教えてください。

Re: tmemutil.dll

名前: テテ
日時: 2008年12月29日 7時49分
どちらも同じものです。以前、複数の命令セット用のDLLを作っていた名残です。

Re: tmemutil.dll

名前: おたま
日時: 2009年1月1日 23時32分
お返事、ありがとうございます。
今までずっと入れ替えをしていました。
これで、ひとつだけ手間が省けます。

Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: テテ
日時: 2008年12月23日 13時11分
Firefox 3.0.5および3.1 Beta 2の各実験版2に、新しいmozcrt19.dllを添付してみました。SSE4.1対応CPUにおいて、ceilとfloorにROUNDSD命令を使うようにしたつもりです。

動作のご報告や、ベンチマークの貼り付け等をしていただけると助かります。

floorとceilのベンチマークテスト (floor_ceil.exe):
http://cgi38.plala.or.jp/tete009/board.cgi?id=T1229640081.69#T1229640081.69

Javascript performance testの「Math.floor()」の値:
http://wd-testnet.world-direct.at/mozilla/dhtml/funo/jsTimeTest.htm

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: ★秘露★
日時: 2008年12月23日 15時36分
こんにちは♪

Intel(R) Core(TM)2 Duo T7500 2.20GHzで試してみました。

floorとceilのベンチマークテスト (floor_ceil.exe)
───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版

floor (disable sse2): 28
floor (normal): 28

ceil (disable sse2): 26
ceil (normal): 26
───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版2

floor (disable sse2): 29
floor (normal): 29

ceil (disable sse2): 26
ceil (normal): 26
───────────────────────

Javascript performance testの「Math.floor()」の値
───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版
Math.floor() 33ms
───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版2
Math.floor() 34ms
───────────────────────

私の環境では、floorが1ms遅くなったみたいですが、
ほとんど変わっていないようです。

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: 暇人
日時: 2008年12月23日 19時53分
こんばんは。
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz
で試したところ

───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版
floor (disable sse2): 48
floor (normal): 48

ceil (disable sse2): 42
ceil (normal): 42

Math.floor() 35ms
───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版2
floor (disable sse2): 18
floor (normal): 18

ceil (disable sse2): 18
ceil (normal): 18

Math.floor() 23ms
───────────────────────
非常に早くなっていました。

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: テテ
日時: 2008年12月23日 21時21分
★秘露★さん、暇人さん、試してくださりありがとうございました。
希望していたとおりの結果だと思います。

Core 2 Duo E8400では、SSE4.1のroundsd命令を使用した効果が出ましたねー。

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: gm
日時: 2008年12月24日 0時54分
モバイル版Penryn+Vista32+3.1b2で試してみました。
むちゃくちゃはやくなってますねえ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T9300 @ 2.50GHz

floor (disable sse2): 29
floor (normal): 29

ceil (disable sse2): 26
ceil (normal): 26

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T9300 @ 2.50GHz

floor (disable sse2): 12
floor (normal): 12

ceil (disable sse2): 12
ceil (normal): 11

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: gm
日時: 2008年12月24日 0時56分
暇人さんのE8400より速いのはなんだか妙ですけど、SpeedStepかな。

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: 暇人
日時: 2008年12月24日 2時0分
gmさんの疑問のとおり、少し負荷をかけて実行すると
floor (disable sse2): 12
floor (normal): 12

ceil (disable sse2): 12
ceil (normal): 12
になるので、SpeedStepなどのせいですね。

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: テテ
日時: 2008年12月24日 7時47分
ベンチマーク部分のコードを特定の論理CPUだけで実行するようにし、rdtsc命令でクロックサイクル数を数えています。

しかしこれだけでは、正確なベンチマークとはならない場合があるようですね。うーむ。

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: 暇人
日時: 2008年12月24日 10時2分
テテさん開発ご苦労様です、
SpeedStepとC1Eステートを切った場合は
───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版
floor (disable sse2): 31
floor (normal): 31

ceil (disable sse2): 28
ceil (normal): 28

Math.floor() 23ms
───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルド (PGO) 実験版2
floor (disable sse2): 12
floor (normal): 12

ceil (disable sse2): 12
ceil (normal): 12

Math.floor() 16ms
───────────────────────
となります。
正確なベンチマークではないかも知れませんが一つのPCのデータどうしで
評価する分には問題ないかと思います。

Re: Firefox 3.0.5、3.1b2 実験版2

名前: テテ
日時: 2008年12月24日 21時59分
暇人さん、検証してくださりありがとうございました。
これで実験版2の成果を以後の正式版に取り込むことができそうです。^^

ベータ版候補 tmemutil.dll

名前: テテ
日時: 2008年12月21日 23時36分
SSE4.1かSSE5対応CPUにおいて、floorとceilを高速ルーチンに置換するようにしたつもりのDLLです。無事に動くでしょうか。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software/mozilla/tmozdll/beta/tmemutil-20081221-sse.zip

なおこのDLLでは、現在では使用されていないコードを削除して、少しスリム化も図ってみました。

Re: ベータ版候補 tmemutil.dll

名前: 通りすがりの者
日時: 2008年12月22日 0時25分
こんばんは。
入れ替えてみました。
今のところ問題無く動いています。
core2なのでsse4.1かな?

参考までに先日のベンチサイトでの計測結果
CPU:Intel Core2Quad Q9550 2.83GHz Fx :3.0.5
変更前 平均199ms
変更後 平均195ms

Re: ベータ版候補 tmemutil.dll

名前: ★秘露★
日時: 2008年12月22日 1時7分
こんばんは♪
試してみました^^

先日のベンチサイトでの計測結果
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo T7500 2.20GHz
変更前 平均34ms
変更後 平均33ms

Re: ベータ版候補 tmemutil.dll

名前: テテ
日時: 2008年12月22日 7時1分
試してくださり、ありがとうございました。

SSE4.1が搭載されているのは、Core 2の45nm版 (Penryn) 以降のようです。以下のベンチマークで「Math.floor()」の値が少なくなれば、成功です。
http://wd-testnet.world-direct.at/mozilla/dhtml/funo/jsTimeTest.htm

以下のプログラムで、お使いのCPUにSSE4.1が搭載されているか分かるかと思います。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software/cpuinfo/

Re: ベータ版候補 tmemutil.dll

名前: テテ
日時: 2008年12月23日 12時53分
先ほど、実験版2ビルド(Firefox 3.0.5と3.1 Beta 2)をアップしました。

これらのビルドに付属するmozcrt19.dllに、上記のベータ版候補tmemutil.dllを取り込んだため、ベータ版候補のtmemutil.dllは破棄しました。

Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: テテ
日時: 2008年12月20日 19時41分
Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補 (2008122019) を密かにアップロードしました。現在正式公開中のFirefox 3.1 Beta 2 (2008120518)との違いは、mozcrt19.dllだけです。

http://www1.plala.or.jp/tete009/software/mozilla/firefox/release/firefox-3.1b2-2008122019.en-US.win32-tete009-sse-pgo.exe (7.5MB)
MD5: 856C2C00F807A20BEF98F03BA303696F
SHA1: AE6A3CE346573DFE0E009DBC9DE69C61105AC435

実験版候補と正式版の両ビルドで下記サイトの「Math.floor()」ボタンを押してみて、今回の実験版候補が正式版と同等か早ければ成功なのですが…。
http://wd-testnet.world-direct.at/mozilla/dhtml/funo/jsTimeTest.htm

SSE2に対応した環境でご協力いただける方は、比較した結果を書き込んでいただけると助かります。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: shige
日時: 2008年12月20日 20時4分
こんばんは、やってみました。
Core Duo T2300(1.66 GHz)だと
両方とも61msでした。
実験版候補をあとからやったのですが、
一回目だけ65msと出てアレ?と思いやり直したら
以降は61msで安定でした。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: テテ
日時: 2008年12月20日 21時14分
こんばんは。試してくださり、ありがとうございました。
T2300で同じでしたか…。プログラムに誤りがあるかもしれないですね。調べてみます。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: 通りすがりの者
日時: 2008年12月20日 21時41分
こんばんは。
やってみました。

CPU:Intel Core2Quad Q9550 2.83GHz Fx :3.0.5
変更前 平均219ms
変更後 平均199ms

ちなみに 先日のベンチも同値になったので、意図通りにはなっているようです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 31
floor (normal): 31

ceil (disable sse2): 28
ceil (normal): 28

私、やってしまいました

名前: shige
日時: 2008年12月20日 22時4分
テテさん申し訳ありません!
トータルでやってました…
「Math.floor()」ですと
前:56ms
後:48ms
です。
すいませんでした。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: テテ
日時: 2008年12月20日 22時9分
shigeさん、通りすがりの者さん、ご協力ありがとうございました。
どうやら実験候補版は成功したようですね。^^

それでは、これを正式に実験版として公開したいと思います。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: ★秘露★
日時: 2008年12月20日 22時14分
こんばんは♪

Intel(R) Core(TM)2 Duo T7500 2.20GHzで試してみました。

───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 (2008120518)
Math.floor() 41ms

Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補 (2008122019)
Math.floor() 34ms
───────────────────────

実験版候補のほうが早くなってますね^^

ちなみにfloor&ceil benchmarkでは

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Firefox 3.1 Beta 2 (2008120518)

floor (disable sse2): 28
floor (normal): 46

ceil (disable sse2): 26
ceil (normal): 45
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補 (2008122019)

floor (disable sse2): 28
floor (normal): 28

ceil (disable sse2): 26
ceil (normal): 26

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんな感じです^^

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: テテ
日時: 2008年12月20日 22時49分
★秘露★さん、こんばんは。ありがとうございます。期待通りの結果になってほっとしました。

CoreマイクロアーキテクチャーのCPUは効率が高いですね。乗り換え候補として検討してます。^^

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: ltw
日時: 2008年12月21日 2時14分
★秘露★ さんのテンプレをお借りします

AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+

───────────────────────
Firefox 3.1 Beta 2 (2008120518)
Math.floor() 53ms

Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補 (2008122019)
Math.floor() 51ms
───────────────────────

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Firefox 3.1 Beta 2 (2008120518)
floor (disable sse2): 49
floor (normal): 39
ceil (disable sse2): 45
ceil (normal): 43
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補 (2008122019)
floor (disable sse2): 39
floor (normal): 39
ceil (disable sse2): 43
ceil (normal): 43
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Math.floor()の数値は誤差範囲であまり変わらないと感じました

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版にて

名前: アイヴァーン
日時: 2008年12月21日 6時22分
遅ればせながら実験版にて(^^)
Athlon 64 X2 4600+
3.1 Beta 2 実験版
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1b2) Gecko/20081220 Firefox/3.1b2 (tete009 SSE PGO)
46秒くらい(40秒台後半です〜)

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: テテ
日時: 2008年12月21日 8時11分
ltwさん、アイヴァーンさん、ご報告ありがとうございます。

Athlon 64系の場合、両ビルドとも従来通りのSSE2ルーチンを使用するため、ご報告いただいた結果で正常です。

先ほどアップした実験版では、以下の3つの条件を全て満たすCPUの場合に、floorとceilで非SSE2ルーチンを使います。Pentium M系、Core/Core 2系、Core i7系、ATOM系のようです。

Vendor ID: GenuineIntel
Family: 6
SSE2命令対応
46秒くらい(40秒台後半です〜)
msはたぶんミリ秒かと…。^^;

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: アイヴァーン
日時: 2008年12月21日 9時51分
あ〜はっはっは(アメコミ調笑い)
ミリ秒ですな:-D

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: テテ
日時: 2008年12月21日 15時40分
なんとSSE4.1とSSE5には、floorやceilを一発で行う命令があるようです (ROUNDSD等)。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: あ
日時: 2008年12月25日 23時9分
CoreマイクロアーキテクチャーのCPUは効率が高いですね。
NetBurst で、効率を犠牲にしてクロックを上げようとして失敗した経験を踏まえた結果がこれだよ!! って感じですね。
Core 2 Duo に乗り換えたら、CPU パワー的にはストレスをほとんど感じなくなってしまったので、最適化に対する興味はすっかり減ってしまいました^^;

Re: Firefox 3.1 Beta 2 実験版候補

名前: テテ
日時: 2008年12月26日 7時31分
そうでしょうね…。私もCPUをCore 2等に乗り換えたとしたら、おそらく最適化への興味は薄れてしまう気がします。^^;

floorとceilのベンチマークテスト

名前: テテ
日時: 2008年12月18日 22時11分
mozcrt19.dllのfloorとceilの性能を調べるための、簡単なベンチマークテスト プログラムを作ってみました。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software/mozilla/floor_ceil_bench.zip

一応VirusTotalでウイルスチェックを済ませました。
http://www.virustotal.com/jp/analisis/04f303c2b1376087d026baf48ffbdad7

使い方:
1. テストしたいmozcrt19.dllをfloor_ceil.exeと同じフォルダに置く。
2. floor_ceil.exeを実行すると結果が表示される。数値が小さいほど高速。

なお「disable sse2」は、SSE2ルーチンを使用しない場合の結果です。

結果は、Ctrl+Cでクリップボードにコピーできます。

ちなみにAthlon XP 2500+とFirefox 3.1 Beta 2 (tete009)のmozcrt19.dllでは、こんな結果になりました。

floor (disable sse2): 49
floor (normal): 49

ceil (disable sse2): 53
ceil (normal): 53

floorとceilのベンチマークテスト (追記)

名前: テテ
日時: 2008年12月19日 7時41分
最新のFirefox 3.0.5 私的ビルド、3.1 Beta 2 私的ビルドには、以下の修正を施したmozcrt19.dll (CランタイムDLL)が添付されています。
http://cgi38.plala.or.jp/tete009/board.cgi?id=T1229566530.56#T1229566530.56

SSE2対応CPUをお持ちの方でベンチマークにご協力いただける方は、以下のzip内にあるfloor_ceil.exeを、最新のFirefox 3.0.5または3.1 Beta 2 私的ビルドのフォルダに入れて実行し、その結果をご使用のCPU名と共に掲示板へ貼り付けていただけるとありがたいです。結果はCtrl+Cキーでクリップボードへコピーできますので。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software/mozilla/floor_ceil_bench.zip

結果次第では、SSE2環境での性能向上に役立たせていただきますので、どうぞよろしくです。

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: furu
日時: 2008年12月19日 9時29分
3.0.5のmozcrt19.dllを使ってやってみました。

CPU:Pentium M 740 (200x11の2.2GHz動作)
- - - -
floor (disable sse2): 48
floor (normal): 56

ceil (disable sse2): 45
ceil (normal): 57
- - - -

何度か試しましたがこんな感じです。
PenMだとやはりSSE2を使うと遅くなるんでしょうか。

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: ★秘露★
日時: 2008年12月19日 11時9分
こんにちは^^
floor_ceil.exeを実行してみました。

CPU:Intel Core Duo 2.2GHz
Fx :3.1 Beta 2

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 29
floor (normal): 53

ceil (disable sse2): 27
ceil (normal): 45
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんな感じでした♪

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: 通りすがりの者
日時: 2008年12月19日 11時39分
こんにちは。

メイン機とサブ機でベンチを取ってみました。
3.0.3と3.1b2を片方づつしか入れてないのでちぐはぐですが…

CPU:Intel Core2Quad Q9550 2.83GHz
Fx :3.0.5

floor (disable sse2): 32
floor (normal): 47

ceil (disable sse2): 28
ceil (normal): 50

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

CPU:Intel Xeon 2.8GHz
Fx :3.1 Beta 2

floor (disable sse2): 94
floor (normal): 47

ceil (disable sse2): 86
ceil (normal): 58

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: テテ
日時: 2008年12月19日 11時55分
様々なCPUで試してくださり、ありがとうございました。^^

私のビルドのmozcrt19.dllは、ceilとfloorの非SSE2ルーチンの効率がオリジナルよりも向上しています (Athlon XP 2500+だと約3倍)。なのでSSE2を無効にした方が、もしかすると良い結果になることもあるかもしれないと推測していました。

ただしXeon 2.8GHz (NetBurst?)では、SSE2ルーチンの方が良い結果ですね。Pentium 4も同じ傾向かも…。

ちなみにこのベンチマークは、決められたコードを平均何サイクルで処理できたかを計測するものです。Coreシリーズの効率の良さが光ってますねー。

Pentium 4やAMD K8、K10の結果もお持ちしてます。m(_ _)m

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: penguin
日時: 2008年12月19日 12時47分
S939のAthlon64X2 3800+(2.0→2.2GHzにOC)+Fx3.1b2(tete009)です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 46
floor (normal): 37

ceil (disable sse2): 43
ceil (normal): 42

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
OK
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: やま
日時: 2008年12月19日 13時25分
お世話になります。
CPU:PenD820
Fx:3.0.5

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 87
floor (normal): 46

ceil (disable sse2): 86
ceil (normal): 58

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
OK
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: ltw
日時: 2008年12月19日 16時22分
Athlon64 3500+(Socket AM2)
3.1 Beta 2

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 68
floor (normal): 37

ceil (disable sse2): 43
ceil (normal): 42

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
OK
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: ltw
日時: 2008年12月19日 16時33分
↑を投稿してから数回繰り返してやってみたところ

>floor (disable sse2): 68

68という数字が出ることはなく
46前後の数字が出るようです

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: shige
日時: 2008年12月19日 17時0分
こんにちは、私もやってみました。
最初の一回目は disable sse2 の値だけ悪いみたいですね。
キャッシュに入ってないからでしょうね。

Fx3.1b2のdllです。

Core Duo T2300(1.66 GHz)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 49
floor (normal): 58

ceil (disable sse2): 45
ceil (normal): 63
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Athlon LE-1640B(2.7GHz)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 45
floor (normal): 37

ceil (disable sse2): 43
ceil (normal): 42
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: むにゃか
日時: 2008年12月19日 17時28分
ウチでもやってみました。
CPUはPhenom9550です。
テテさんの3.0.5ビルド
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 96
floor (normal): 80

ceil (disable sse2): 99
ceil (normal): 137

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

テテさんの3.1b2ビルド
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor (disable sse2): 360
floor (normal): 108

ceil (disable sse2): 372
ceil (normal): 84

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
OK
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: テテ
日時: 2008年12月19日 21時20分
皆さん、ベンチマークの結果を貼り付けてくださり、ありがとうございました。

非SSE2ルーチンの方が早かったCPU:
Pentium M
Core Duo
Core 2 Quad

SSE2ルーチンの方が早かったCPU:
Xeon 2.8GHz (NetBurst)
Pentium D 820 (NetBurst)
Athlon 64 X2 (K8)
Athlon 64 3500+ (K8)
Athlon 64 LE-1640 (K8)

NetBurstとK8は、SSE2ルーチンの方が早いようですね。一方、Pentium MとCoreとCore 2は、非SSE2ルーチンの方が早そうです。これらはハードコーディングで決めうちしても良さそうですね。

気になるのは、Phenom X4 9550 (K10)の結果が安定していない点です。ベンチマークプログラムの質が良くなかったかな…。

ベンチマークプログラムを更新

名前: テテ
日時: 2008年12月19日 23時8分
ベンチマークプログラムを更新しました。少しは正確な結果が得られるようになったかもしれません。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software/mozilla/floor_ceil_bench.zip

VirusTotalでウイルスチェックを済ませました。
http://www.virustotal.com/jp/analisis/c8b963c2f046ef98d9069922e3289bb1

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: ltw
日時: 2008年12月20日 0時11分
文字化けするようです・・

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: 匿名
日時: 2008年12月20日 2時45分
Phonomの結果が安定しないとのことなので。
Cool'n'QuietはOFFにしています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・AMD Phenom(tm) 9350e Quad-Core Processor

floor (disable sse2): 50
floor (normal): 35

ceil (disable sse2): 46
ceil (normal): 40

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
OK
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: penguin
日時: 2008年12月20日 5時41分
おはようございます。新しいバージョンで再度テストしてみました。

AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+(2.0→2.2GHz

floor (disable sse2): 49
floor (normal): 40

ceil (disable sse2): 45
ceil (normal): 43

Athlon64のSSEはIntel系と比較してかなり遅いと言われてましたが、結果を見るとそうでもないんですね。

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: テテ
日時: 2008年12月20日 7時8分
文字化けするようです・・
ltwさん、ご指摘ありがとうございます。バグを修正しました。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software/mozilla/floor_ceil_bench.zip

VirusTotalでウイルスチェックを済ませました。
http://www.virustotal.com/jp/analisis/4ff13bc5ec799cafa9e8d4f792f4f075

匿名さん、penguinさん、どうもです。K8、K10ともにSSE2ルーチンの方が早いようですね。私の作ったプログラムに欠陥が無ければですが…。

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: テテ
日時: 2008年12月20日 10時3分
とりあえず、SSE2を実行できる環境であっても、以下の条件を満たすCPUの場合は、ceilとfloorで非SSE2ルーチンを使ってみようと思います。

Vendor ID: GenuineIntel
Family: 6

この条件を満たすCPUをざっと検索してみたところ、Pentium M系、Core/Core 2系、Core i7系、ATOM系のようです。

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: ななし
日時: 2008年12月20日 14時3分
Fx3.0.5

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
floor & ceil benchmark (mozcrt19.dll)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz

floor (disable sse2): 69
floor (normal): 47

ceil (disable sse2): 72
ceil (normal): 52

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Re: floorとceilのベンチマークテスト

名前: テテ
日時: 2008年12月20日 19時39分
試してくださり、ありがとうございます。
ちょっと検索してみると、「Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz」はNetBurstアーキテクチャーのようですね。

Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。

名前: shige
日時: 2008年12月17日 23時34分
いつもありがとうございます。
3.1b2更新とのことですが、五日のものと変わってないような?

あとこれはteteさんのビルドだけじゃないのですが、
しばらく使ってからエラーコンソールを見ると

エラー: [Exception... "Component returned failure code: 0x80004005 (NS_ERROR_FAILURE)
[nsIINIParserFactory.createINIParser]"
nsresult: "0x80004005 (NS_ERROR_FAILURE)"
location: "JS frame :: file:///D:/〜/firefox-3.1b2-2008120518.en-US.win32-tete009-sse-pgo/components/nsUpdateService.js
:: getLocale :: line 549" data: no]
ソースファイル: file:///D:/〜/firefox-3.1b2-2008120518.en-US.win32-tete009-sse-pgo/components/nsUpdateService.js
行: 549

と出ます。
該当行は
createINIParser(updaterIni);
となってますね。

発生するタイミングが掴めないのですが、
一応ご報告まで。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。

名前: テテ
日時: 2008年12月18日 11時15分
3.1b2の更新では、mozcrt19.dllだけを置換しました。SSE2非対応環境においてですが、parseInt()やMath.floor()等の実行が早くなりました。SSE2を実行できる環境の場合は、主に従来通りのSSE2専用コードが実行されるため、速度は変わらないと思います。

Pentium 3やAthlon XP等の方は、以下のテストで確認できるかと。
http://wd-testnet.world-direct.at/mozilla/dhtml/funo/jsTimeTest.htm

私のビルドは- -disable-updaterを指定してビルドされているせいか、updater.iniファイルが存在しません。しかしこの存在しないファイルを参照しようとしてエラーになるようです。mozillaソースのバグかな。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。

名前: テテ
日時: 2008年12月18日 11時50分
updater.iniの存在しない非公式ビルド等では、ヘルプメニューからアップデートチェックを行うと、ご指摘のエラーになりますね。

どうやら3.1b2のバグのようです。nsUpdateService.jsのgetLocale()内で、try 〜 catch 構文によるエラーハンドリングが行われていませんので。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。

名前: グリーン
日時: 2008年12月18日 16時59分
Pentium3 800MHzな環境にて上記ページでテストしてみたところ
公式版:288ms
私的(旧):216ms
私的(新):197ms
となり、旧版に比べて1割ほど早くなっているのが確認できましたよ。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。

名前: テテ
日時: 2008年12月18日 19時47分
ご報告ありがとうございます。parseInt() と Math.floor() ボタンのベンチが特に早くなっているかと思います。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。

名前: shige
日時: 2008年12月18日 21時46分
お手を煩わせてしまい申し訳ありません。
更新自動確認にチェックが入ってました。
あと疑ってしまいすいませんでした。

P.S
ML115G5に続き、ポチってしまいました。

Re: Firefox 3.1 Beta 2 私的ビルドを更新。

名前: テテ
日時: 2008年12月18日 21時56分
おお、ポチられましたか〜。^^
自分もそろそろ新しいマシンが欲しいなぁ…。

firefox3.1B2

名前: non
日時: 2008年12月8日 19時42分
かなり快適になりましたー
変にHP開くのまたされなくなったり
スクロール快適になったり
かなりいいです^_^
体感がちがいますねぇ

Re: firefox3.1B2

名前: テテ
日時: 2008年12月8日 22時53分
そうですね〜。Firefox 3.1のリリースが楽しみです。^^
Firefox 3.1 Beta 2がreleasesディレクトリに準備されたので、近いうちにリリースされると思います。build2が正式版になるようです。

firefox 2.0.0.18 and Roboform

名前: cox
日時: 2008年11月19日 19時26分
seems this version has "boxed" Roboform Version 6.9.91(which is the current version- roboform plugin not available) out. All was fine with 20017.
Any corrections to this please?
Thank you

Re: firefox 2.0.0.18 and Roboform

名前: tete
日時: 2008年11月19日 22時41分
In my environment, it seems that RoboForm Version 6.9.91 is operating properly with my Firefox 2.0.0.18.

If your user agent name contains the string of "BonEcho/2.0.0.18", please change the value of general.useragent.extra.firefox from "BonEcho/2.0.0.18" to "Firefox/2.0.0.18".

SSE2

名前: Moren
日時: 2008年10月29日 20時11分
why you not compile for SSE2 instead of SSE ?

Re: SSE2

名前: tete
日時: 2008年10月29日 23時51分
My machine with AthlonXP does not support SSE2, so I cannot build SSE2 builds with profile-guided optimizations.

untitled

名前: anonymity
日時: 2008年10月26日 16時19分
tete, could you maintenance a RSS file?
so i can be notified when you release a new build.
:-) :-) :-) :-) :-) :-) :-) :-) :-) :-) :-)
:-D :-D :-D :-D :-D :-D :-D :-D :-D :-D :-D
8-) 8-) 8-) 8-) 8-) 8-) 8-) 8-) 8-) 8-) 8-)
;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-)

Re: untitled

名前: tete
日時: 2008年10月26日 17時6分
Yes, my site's RSS location is as follows. It is automatically created by script when I update my documents.
http://www1.plala.or.jp/tete009/en-US/news.rdf

Re: untitled

名前: anonymous
日時: 2008年10月27日 13時48分
thanks!

実験版8

名前: shige
日時: 2008年10月25日 2時1分
さっそく頂きました。
Dromaeo 約10%の短縮が確認できました。
ありがとうございます。:-)

Re: 実験版8

名前: テテ
日時: 2008年10月25日 8時12分
うちのAthlon XP 2500+環境でも、実験版7に比べてDromaeoの結果が改善されました。

実験版7
14055.60ms
14061.20ms

実験版8
12295.20ms
12231.00ms

Help compiling source

名前: William
日時: 2008年10月5日 4時50分
I'm trying to create my own personal build of Firefox, right now I'm using a version I compiled from source of the upcoming version of Firefox, version 3.1. Anyways, I'm just wonder how exactly did you include an external memory manager DLL and where you got the tweaks and stuff. Also, what is your mozconf? I'm just wondering.

Re: Help compiling source

名前: tete
日時: 2008年10月5日 9時3分
Does "external memory manager DLL" mean mozcrt19.dll?

If you want to build mozcrt19.dll, you must have the C-runtime source code of MSVC 2005 or 2008, and you need to add the following line to your mozconfig:

ac_add_options - -enable-jemalloc

Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: 匿名
日時: 2008年10月2日 18時52分
バージョンアップ後、画像のスクロールがもの凄く速くなりました。
こちらの環境では今のところ異常は出てないです。
CPU:Celeron M 1.40Ghz
OS:Win XP Home SP3

で、ここからが本題なのですがteteさんのサイトをスクロールするとかなりもたつくのですが
これも出来ればで構いませんので解決していただけないでしょうか?

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月2日 21時39分
試してくださりありがとうございます。
うちのサイトのスクロールが遅い点については、以前から少し手を加えてはいたのですが、残念ながら劇的な高速化は見込めそうにないです。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: 匿名
日時: 2008年10月3日 1時4分
知っていらっしゃるのを承知で書かせていただきますが
遅い原因はgreen-1.cssの
.contents, .h1body2
.blog_comments
.h2section, .h2secreply
.h5section

border: solid 0.3ex;
border: solid 0.28ex #696;
border-top: dotted medium #9C9
border-bottom: dotted medium #9C9;
です。

これらを消すととりあえずソフトウェアのページのスクロール速度は速くなります。
他のページも同様にボーダー(色以外)に関するものを消せば速くなるはずです。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月3日 7時14分
検証してくださりありがとうございます。

Firefox 3.0.x系では、ボーダーの線種や太さ等によってCPUへの負荷が大きく増えることがありますね…。

この掲示板をデバッグ用ビルドで開き、スクロールバーのつまみをつまんで大きくグリグリ動かしてみました。するとnsCSSRendering.cppのDrawBorders関数以下だけで、CPU使用率が約60%に達しました。

また、fbRasterizeEdges8関数で約10%消費。cairoでは図形の縁にラスタライズがかかることがあり、その処理のようです。
  • Firefox 2.0.0.17でのdotted (拡大図)
  • Firefox 3.0.3でのdotted (拡大図)
cairoがハードウェアアクセラレータの補助を受けて高速化する日は来るのだろうか…。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月4日 17時20分
実験版2をアップしました。MMX組み込み関数を多用しているpixman-mmx.cファイルに、ガイド付き最適化(PGO)を適用してみました。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: 匿名
日時: 2008年10月6日 19時20分
実験版3リリースお疲れ様です。
先ほどソフトウェアのページで本家(3.0.3)とtete版でスクロール速度がどの程度違うか計ってみたら
実験版3は本家に比べて2秒速かったです。
本家36秒に対しtete版は34秒でした。
今のところ特に異常も出てないです。

CPU:Celeron M 1.40Ghz
Memory:768MB
OS:Win XP Home SP3
ビルドが違う以外の条件は同じ

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: 匿名
日時: 2008年10月6日 22時1分
試してくださり、ありがとうございました。
これからも改善できるところを探してみたいと思います。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: urtz
日時: 2008年10月8日 22時2分
縮小画像のレンダリング速度がWebkit並になってますね。すごい。
あと、いつのビルドからかは確かめてませんが、Fx2に続いてFx3でもマルチスレッドによる処理分散が標準搭載されてますね。
それから、実験版1〜4の不具合は、ちょっと使っただけですが今のところ見当たりません。
これらの機能が本家にも標準搭載されたらいいのにな・・。
CPUはAthlon x2 3800です。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月8日 22時33分
バイリニア補間のマルチスレッド化や、拡縮画像のキャッシュ化は、複雑なスパゲッティコードになってます。なので本家に取り入れるのは難しいと思います。

一方のMMXとMMX拡張(初期AthlonやSSEから搭載)を使ったバイリニア補間や、同じ色で広く塗られた箇所の高速化は、簡単に取り入れる事ができそうです。

まあでも私は英語が苦手ですし、以前Bugzilla-jpにバグを報告したときも長らく放置状態でしたから、私から行動を起こそうという気にはなれません。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月9日 7時21分
MMXとMMX拡張(初期AthlonやSSEから搭載)を使ったバイリニア補間や、同じ色で広く塗られた箇所の高速化
ちょっと考えてみたら、これらのコードが含まれるのはlibpixmanというパッケージで、mozillaが開発したものではありません。

よって、たとえlibpixmanのパッチを作ってmozillaに投げたとしても、採用されにくいと思います。投げるとしたらlibpixmanの開発元の方でしょうけど、自分は詳しくないので。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: urtz
日時: 2008年10月9日 10時0分
調べると、libpixmanはcairoの一部なんですね。
パッチ投げは綾川さんもえらい苦労されてましたね。
本家の開発者はどうしてもcrash bug修正に重点を置いて最適化の方はなおざりになりがちなんでしょうか。

参考にpixmanでbugzillaってみたら
Bug 451621 - Pixman optimizations for arm てのがあります。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=451621
レポートされたpixman関連のbugの総数は今現在、cairoのbugzillaでは58個、mozillaでは29個あるようです。

いずれにせよ、自分は現状で大変満足です。
最近はtrunk追っかけが面白いですがw

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月9日 21時24分
情報ありがとうございます。mozillaにもpixmanの最適化のパッチが投稿されているんですね。

私はbugzillaの規則に詳しくないので、バグを担当するのはとても無理です(汗)。たたき台になるパッチを投稿して、後は詳しい方々にお任せできればいいんですが、機能改善等のバグは投稿者自らが担当するのが原則だそうですので…。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: 匿名
日時: 2008年10月15日 1時29分
ボーダーレンダリングが遅いってこれのことかな?

ttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=424423

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月15日 7時46分
情報ありがとうございます。あ、そのようですね。

添付されているパッチを少し見てみました。ボックスの境界線の種類によって、以前よりも細かく処理を分けているようですね (角が丸みを帯びているか等)。

Firefox 3.0.3には、このパッチは適用されていないですね。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月26日 0時7分
ボーダーレンダリングが遅いってこれのことかな?

ttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=424423
Firefox 3.1 Beta 1では、当サイトのスクロールも劇的に快適になっていますね〜。素晴らしいです。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: 匿名
日時: 2008年10月26日 18時9分
先程3.1b2pre入れてみましたが、これもの凄い速いですね。
早く正式版になることを願うばかりです。

Re: Firefox 3.0.3 私的ビルド (実験版)について

名前: テテ
日時: 2008年10月26日 20時18分
はい、正式版が待ち遠しいです。^^
Firefox 3.1 Beta 2からは私的ビルドも作りたいと思います。

tmemutil SSE2

名前: anonymity
日時: 2008年10月2日 5時40分
I can't read the Chinese posts on this board, so I am sorry if this has already been explained. Why was the SSE2 memory DLL removed?

Re: tmemutil SSE2

名前: tete
日時: 2008年10月2日 6時10分
Most posts are written in Japanese on this board.
There is no difference between the SSE2 DLL and SSE DLL at this moment, so I removed the SSE2 DLL.

「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: キツネ
日時: 2008年9月29日 19時1分
Firefox 3.0.3 私的ビルド
Thunderbird 2.0.0.17 私的ビルド

もとから同梱されている「tmemutil」だと異状ありません。
私的ビルド専用DLLの「tmemutil-20080920-sse2.zip」を解凍して
「tmemutil」をもとから同梱のそれと差し替えると起動時にエラーが出て起動自体できません。私だけでしょうか?

ちなみに、エラー内容は以下のとおりです。

- アプリケーションエラー -
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc000005)。OKをクリックしてアプリケーションを終了してください。

検証、よろしくお願いします:'(

Re: 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: ふぁんた
日時: 2008年9月30日 1時21分
私は Firefox 3.0.3 私的ビルド だけしか使っていませんが、キツネさんが書かれている sse2版のDLLを入れて正常に動作しています。
環境は WindowsXP SP3 で Athlon64 X2 です。

Re: 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: テテ
日時: 2008年9月30日 4時12分
調べたところ、tmemutilのsseとsse2の違いは一つの関数だけでした。またその関数は現在、私的ビルドで使用していませんでした。つまり現在のところ、双方に違いはないはずなのですが…。

なぜキツネさんの環境でエラーが発生するのか分からないですが、tmemutilのsse2はサイトから削除しますね。

Re: 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: キツネ
日時: 2008年9月30日 19時8分
ふぁんたさん、テテさん、検証、ありがとうございます。

環境はXP SP3で、Pentium4 3.2GHz HTです。

再現手順はアプリ(Fx & Thunderbird)を終了させてから、ディレクトリフォルダを開いて差し替えをおこないました。アプリを起動させたままの状態では、使用中コメントが出て差し替え自体ができませんので。

そうですか、ふぁんたさんの異状なく使えているよという話やテテさんの話を伺って、異状を来すのは私を含む極一部の環境のみでなのかもしれません。前は(テテさんのビルドを使い始めたのはFirefox 3が出てからですのでFx3.0では)sse2のtmemutilを使えてましたし、同じやり方で差し替えをおこなったのですが・・・

サイトから削除という大事になってしまって非常に心苦しく感じております。申し訳ありません。どうかお心遣いなく、テテさんの思うがままに公開も決めてください。それを待ち望むファンの方もいると思いますので、どうかよろしくお願いします。

Re: 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: ふぁんた
日時: 2008年9月30日 19時16分
キツネさん 何かの環境依存なのかもしれませんが不思議ですね。

テテさんが書かれているのは、SSE2の部分を現状では使っていないので、結果的にSSE版とSSE2版は同じ物になっているので削除されたのだと思います。

Re: 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: テテ
日時: 2008年9月30日 19時49分
キツネさん、どうかお気になさらないでください。ふぁんたの仰るとおり、現状ではsse版とsse2版のtmemutil.dllに違いはありませんので。^^;

それから、不具合試験用DLLに差し替えても、よほど特殊な条件で無い限りパフォーマンスに変化はないです。^^;
ですので、リリース版tmemutil.dllで不具合が出る場合は、不具合試験用DLLに差し替えていただければと思います。

Re: 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: キツネ
日時: 2008年9月30日 21時29分
ふぁんたさん、ありがとうございます。「tmemutil」についてフォローしていただいて気持ちが少し軽くなりました。

環境については自己分析で不具合との因果関係を推測でも述べることのできない力量のため、非常に歯がゆいです。

テテさん、返す返すも本当にありがとうございます。使わせていただいて、せめてもの恩返しのつもりでフィードバックしなきゃ!と思ったのですが、まったくの裏目で原因究明の一助となるものも提示できず申し訳ありませんでした。

また、「tmemutil」トラブル発生時の対処法まで教えていただいてありがとうございます。セーフティネットがあるということで未熟者の自分にも安心です。今後とも意欲的な開発を楽しみにしております、開発の足かせになったのではないかと不安でしたが、そうではないと否定していただけて心から安心しました。これからもどうぞよろしくお願いします。

Re: 「tmemutil-20080920-sse2」で起動エラー

名前: テテ
日時: 2008年10月1日 5時54分
はい、こちらこそよろしくお願いいたします。;-)

Silverlightコンテンツを表示するとクラッシュする

名前: kow
日時: 2008年9月28日 14時26分
tete009ビルド、愛用しております。
Silverlightを使ったページを表示すると、Firefoxがクラッシュするという問題が起こりました。
なお、公式ビルドでは問題ありませんでした。

環境は以下の通りです。
OS: Windows Vista Ultimate(x64)
ブラウザ: Firefox 3.0.3 [2008092707 en-US win32 tete009 sse pgo] + tmemutil-20080920-sse2
Silverlight: Silverlight2 Beta2(2.0.30523.8)および RC0(2.0.30923.0)
問題のあったページ: http://www.microsoft.com/silverlight/resources/install.aspx, http://www.asahi.com/video/

Flash等他のプラグインは正常に動作しています。
以上、簡単ですが報告いたします。

Re: Silverlightコンテンツを表示するとクラッシュする

名前: テテ
日時: 2008年9月28日 15時8分
不具合をお知らせくださり、ありがとうございます。

以下の不具合試験用DLL (tmemutil-20080920-test.zip) を使用してみて、不具合が収まるかどうかをお知らせいただけると助かります。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software.html#TMEMUTIL_NOP

Re: Silverlightコンテンツを表示するとクラッシュする

名前: kow
日時: 2008年9月28日 16時8分
手順を飛ばしてしまって申し訳ありません。
不具合試験用DLLに差し替えても同じようにクラッシュします。

Re: Silverlightコンテンツを表示するとクラッシュする

名前: テテ
日時: 2008年9月28日 16時30分
試してくださり、ありがとうございました。
当方の環境では今のところ、ご指摘の不具合を再現できていません。こちらでも不具合を再現できれば、原因を見つけやすいのですが…。
* Silverlight 2.0.30523.8
* Windows 2000 SP4
* Athlon XP 2500+
* RADEON 9600

よろしければ、以下も試していただければと思います。
* 7-Zipで解凍したばかりのフォルダから起動してみる。
* 新規プロファイルで試してみる。

これでも駄目でしたら、今のところ原因がつかめそうにないです。:-[

Re: Silverlightコンテンツを表示するとクラッシュする

名前: kow
日時: 2008年9月30日 23時3分
お世話になっております。お返事おくれました。
* 7-Zipで解凍したばかりのフォルダから起動してみる。
* 新規プロファイルで試してみる。
この二点を試してもやはり、Silverlightを表示するとクラッシュしてしまいます。
同じマシンで32ビット版XPだと問題ありませんでしたので、64ビットVistaとの組み合わせの問題かなという気がしてきました。
Silverlightは、まだ正規版ではありませんし、しばらく様子を見てみます。
手を煩わせて申し訳ありませんでした。

Re: Silverlightコンテンツを表示するとクラッシュする

名前: テテ
日時: 2008年10月1日 6時7分
検証してくださり、ありがとうございました。

ちなみに当方の環境では以前、Firefox 3 公式版・私的ビルド版の双方において、Silverlight 2 Beta 2を有効にしているとFirefox 3がクラッシュすることがありました。そのため、kowさんに指摘されるまでは、このプラグインを無効にしてました。

Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです

名前: アイヴァーン
日時: 2008年9月24日 12時39分
テテさん,いつもお世話になっています(^^)
題名のとおり,リリースされたようです。

ついでにFTPサーバーを確認したところ,Thunderbirdディレクトリに“nightly/2.0.0.17-candidates/”もあったので,おってThunderbirdもリリースされるかもしれません。
:-[

Re: Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです

名前: テテ
日時: 2008年9月24日 22時26分
アイヴァーンさん、こんばんは。^^
Firefox 3.0.2と2.0.0.17のビルドが終わりましたので、これからアップロードしますね。

Thunderbird 2.0.0.17はSeptember 25にリリース予定と書かれていました。日本では26日になりそうですね。
https://wiki.mozilla.org/Releases

Firefox 3.0.2のパスワードマネージャの問題

名前: テテ
日時: 2008年9月25日 7時17分
先ほど、Firefox 3.0.2 私的ビルドを更新しました。以下の不具合が解消するかもしれません。
Firefox 3.0.2 において 「パスワードマネージャ内に文字化けしたものがあると、全サイトでパスワードマネージャが動作しなくなる」という問題 (Bug-org 454708) が発生します。

Re: Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです

名前: アイヴァーン
日時: 2008年9月25日 20時50分
どうも,すぐに3.0.3にアップデートするようですね。

Firefox 3.0.2 でパスワード情報にアクセスできなくなる問題 @えむもじら
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20080925_Password

Re: Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです

名前: テテ
日時: 2008年9月25日 22時21分
そのようですね。Thunderbird 2.0.0.17リリースの翌日辺りにFirefox 3.0.3がリリース予定とは、忙しくなりそうです。^^;

Re: Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです

名前: あっきー
日時: 2008年9月27日 11時15分
3.0.3 リリースされました。
テテさん、よろしくお願いします。m(_ _)m

Firefox 3.0.3 私的ビルド

名前: テテ
日時: 2008年9月27日 11時21分
先ほどFirefox 3.0.3 私的ビルドをアップロードしました。(^^ゞ
修正箇所は一カ所だけのようですが、最初からビルドし直しました。

Re: Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです

名前: キツネ
日時: 2008年9月28日 3時23分
テテさん、お疲れさまです
ありがたくいただきました:-[

Re: Firefox 3.0.2(と2.0.0.17)がリリースされたようです

名前: テテ
日時: 2008年9月28日 15時1分
どういたしまして^^

Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: t-ono
日時: 2008年9月23日 0時22分
はじめまして。いつも私的ビルドをありがたく使わせて頂いております。

さて、Thunderbird2.0.0.16の私的ビルドなのですが、数日前よりAVG8.0が「thunderbird.exe」自体をウイルス感染と誤検知するようになりました。
(公式版のthunderbird.exeには反応しません。一方、私的ビルド版はダウンロードして解凍した直後のものにも反応します)
とりあえず現状はThunderbirdのインストールフォルダを検出除外リストに加えてしのいでます。

基本的にAVG側で解決すべきバグのような気もしますが、公式版では発生せずtete版でのみ発生するというのが気になったのでご報告しておきます。

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: テテ
日時: 2008年9月23日 7時35分
ご報告くださりありがとうございます。

ご指摘のthunderbird.exeを、VirusTotalでスキャンさせてみました。既に解析済みだったので再解析を選びました。
  • http://www.virustotal.com/jp/analisis/943cc7318bc98e19f3375c32234352f8
AVGで「Generic11.AACI」、NOD32v2で「probably unknown NewHeur_PE virus」(直訳:たぶん未知のNewHeur_PEウイルス)との結果でした。うーむ…。:-[

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: 匿名
日時: 2008年9月23日 14時53分
ttp://www.takeash.net/wiki/index.php?AVG Anti-Virus#sd8ccc29
を参考に誤検出を報告してはいかがでしょうか

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: テテ
日時: 2008年9月23日 17時1分
情報ありがとうございます。AVG宛にVirusTotalの結果を報告しました。Jotti's malware scanでの結果を報告するつもりでしたが、ファイルサイズが大きいせいか、解析されませんでしたので。

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: テテ
日時: 2008年9月23日 17時13分
AVGから返信メールが来ました。

Dear Sir/Madam,

thank you for your email.

Unfortunately, the current virus database version may detect the mentioned virus on some legitimate applications. We can confirm that it is a false alarm. We would like to inform you that the false positive will be removed in the next Definitions update. Please update your AVG and if a new Definitions update was downloaded, check whether
the file is still detected.

If you need to restore deleted files from AVG Virus Vault you can do it this way:
- Open AVG user interface.
- Choose "Virus Vault" option from the "History" menu.
- Locate the file that was incorrectly removed and select it (one click).
- Click on the "Restore" button.

We are sorry for the inconvenience.

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: t-ono
日時: 2008年9月24日 21時33分
素早いご対応ありがとうございます。

今定義ファイルをUpdateして試したところ、誤検知しなく
なっておりました。
ありがとうございました。

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: テテ
日時: 2008年9月24日 22時27分
おお、よかったです。ほっとしました。^^

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: テテ
日時: 2008年10月4日 12時11分
Thunderbird 2.0.0.17 私的ビルド(2008092606)も、いくつかのウイルス対策ソフトにウイルスと判定されていたので、若干スタートアップコードを修正したビルドをアップロードしました。

先ほど削除したThunderbird 2.0.0.17 私的ビルド (2008092606)のthunderbird.exeの解析結果。外人さんが知らせてくれたもの。
http://www.virustotal.com/analisis/1dd7d789db02f9d9c360ca8d1393bc63

そして、先ほどアップロードしたThunderbird 2.0.0.17 私的ビルド (2008100407)のthunderbird.exeの解析結果。
http://www.virustotal.com/jp/analisis/62a4759a9868c100ab1ea605ef44425b

NOD32は未だに「probably unknown NewHeur_PE」と言ってます…。

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: tw
日時: 2008年11月8日 11時24分
http://www.avgjapan.com/
日本語版のAVG Free(ver8.0.175)を使用しているのですが
thunderbird-2.0.0.17-2008100407.en-US.win32-tete009-sse-pgo.exe内のThnderbird.exeがGeneric11.APMTと誤判定されてしまいます。

Re: Thunderbird と AVG 8.0 Freeに相性問題?

名前: テテ
日時: 2008年11月8日 21時44分
情報ありがとうございます。Virustotalではまた引っかかってますね…。('A`)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/d6658a9fecd402b981ab8280c6837b75

bug 6359 - 選択した文字列を別ウィンドウの検索窓にDnDすると、元のウィンドウに検索結果が表示される

名前: アイヴァーン
日時: 2008年9月20日 10時49分
bug 6359 - 選択した文字列を別ウィンドウの検索窓にDnDすると、元のウィンドウに検索結果が表示される
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=6359

Firefox 3.0.1/2.0.0.16のみならず,Trunkでも3.0.2preでも発生するようです。
3.0.2のリリースが若干遅れているようですが,こちらのリリースに合わせリンク先(のリンク先)にあるパッチの取り込みを検討されてはいかがでしょうか。(といっても,まだ評価中のパッチかもしれませんが・・・)
ご一考ください:-)

Re: bug 6359 - 選択した文字列を別ウィンドウの検索窓にDnDすると、元のウィンドウに検索結果が表示される

名前: テテ
日時: 2008年9月20日 12時3分
お知らせくださりありがとうございます。

先ほどアップロードしたFirefox 3.0.1 実験版に、ご紹介いただいたパッチを手動で適用してみました。

ただうちの環境では今のところ、ご指摘の不具合を再現できてません。

Re: bug 6359 - 選択した文字列を別ウィンドウの検索窓にDnDすると、元のウィンドウに検索結果が表示される

名前: アイヴァーン
日時: 2008年9月20日 15時5分
早速対応ありがとうございますm(_ _)m

さて,うちでもあらためて試したところテテさんのビルドでは更新前のものでも同現象は再現しませんでした。
一応,念のため公式ビルドで確認すると,公式ビルドの場合は3.0.1とともに3.1b1preのnightlyビルドでも同様の現象が確認できます。テテビルドではなにかビルド時の条件により,良い方へ影響しているのでしょうか8-)

ちなみに,手元のnightlyビルドのUA
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.1b1pre) Gecko/20080919032843 Minefield/3.1b1pre

firefox-3.0.1-2008092011.en-US.win32-tete009-sse-pgoビルドですが・・・

名前: アイヴァーン
日時: 2008年9月20日 17時0分
私の環境では,アプリケーションエラー(アプリケーションが正しく初期化できないというヨクアルアレ)で起動できませんでした。
一体,ナニが悪いんだろう・・・:-[

Re: bug 6359 - 選択した文字列を別ウィンドウの検索窓にDnDすると、元のウィンドウに検索結果が表示される

名前: テテ
日時: 2008年9月20日 17時26分
私の環境では,アプリケーションエラー(アプリケーションが正しく初期化できないというヨクアルアレ)で起動できませんでした。
ご報告ありがとうございます。先ほど不具合を修正した実験版をアップロードしました。

mozlibpixman.dllにマニフェストを埋め込むのを忘れてました。Windows 2000では起動できていたので、気がつきませんでした。^^;

アプリケーションを正しく初期化できませんでした

名前: パソコン初心者
日時: 2008年8月31日 2時30分
教えてください。
パソコン始動すると普通に開くのですが、ショートカットアイコンが左に一挙にならんだ後しばらくして

「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0150004).[ok]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」

というメッセージが出ます。
インターネットや数種類のアプリケーションを使用するには支障ないのですが、ある数種類のアプリケーションについては使用しようとすると、また同じメッセージが出て使用できません。
あまりパソコンに詳しくないものですから困っています。
よろしくお願いします。

Re: アプリケーションを正しく初期化できませんでした

名前: テテ
日時: 2008年8月31日 10時45分
プログラムの動作に必要な部品 (サイドバイサイド アセンブリ) が、Windowsに正しくインストールされていない場合に、0xc0150004エラーが出るようです。

エラーの出るアプリケーションを再度インストールすることにより、問題が解決する場合があります。

また、Visual C++ 2005/2008 再頒布可能パッケージ (x86)や、.NET Frameworkを再インストールしてみてはいかがでしょう。

Re: アプリケーションを正しく初期化できませんでした

名前: パソコン初心者
日時: 2008年9月7日 9時18分
アドバイスありがとうございました。
完全に復調いたしました。
と言いますか、むしろ快適な環境になりました!:-) :-)
本当に「感謝」の一言に尽きます。ありがとうございました。

Re: アプリケーションを正しく初期化できませんでした

名前: テテ
日時: 2008年9月7日 14時38分
パソコンの調子が直って良かったですね! ^^

規定のブラウザに設定できない

名前: TE2
日時: 2008年8月23日 6時47分
事情でWindowsXP x64の再インストールを行って、Firefox 3.0.1 私的ビルド (PGO)8月15日を入れたのですが(プロフィールは以前のものを使用)規定のブラウザになりません。
公式版では規定のブラウザに設定もできますので8月15日版のDDEなど変更などあったのかな?と勘ぐってみたり

ブラウザ指定のできるアプリなどでは問題がないのですがWWWCではアプリがないとエラーになります。
8月15日版を起動している状態ではurlをきちんと所得できるのですが…

Re: 規定のブラウザに設定できない

名前: TE2
日時: 2008年8月23日 8時1分
公式で正常、以前はteteさんの最適化ビルドでデフォルトのブラウザに設定できていたので、先ほどfirefox-2.0.0.16-2008081522.en-US.win32-tete009-sse-pgoをダウンして既定のブラウザに設定。

その後firefox-2.0.0.16-2008081522.en-US.win32-tete009-sse-pgo.を削除後、Firefox 3.0.1 [2008081521 en-US win32 tete009 sse pgo]に差し替えたところ上手く既定のブラウザとして認識しました。

Re: 規定のブラウザに設定できない

名前: テテ
日時: 2008年8月23日 8時53分
Firefox 3.x tete009ビルドを既定のブラウザにするには、以下の「規定のブラウザにできません。」の項に書かれている作業を行う必要があります。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software.html#TMOZFAQ_TB

インストーラ付きのビルドを作れば、この作業を自動的に行ってくれるのですが、今のところ作る気はありません…。

Re: 規定のブラウザに設定できない

名前: TE2
日時: 2008年8月23日 20時50分
情報ありがとうございます。
公式版を解凍しuninstallフォルダをtete版Fx3.0フォルダへコピーし
バッチファイル書いて丸ごとバックアップしました。

untitled

名前: George
日時: 2008年8月15日 0時57分
With Windows XP, your Firefox 3.0.1 builds with no add-ons do not work on secure site http://www.optionshouse.com. I can log-in, but can not get stock or option quotes. However, both the Mozilla Official Release build, and the Pigfoot Firefox-2008071805-CE-3.0.1-Release build do work correctly on the site. I prefer to use tete09 builds. Can this problem be fixed? Thank you for your good work.

Re: untitled

名前: George
日時: 2008年8月15日 6時32分
Nevermind, I solved the problem at OptionHouse.com using tete009`s web site Troubleshooting suggestion: 4.1. Troubleshooting tete009 builds
Last updated: August 8, 2008
Some sites and add-ons do not work properly.

I recommend changing the value of "general.useragent.extra.firefox" from "Minefield/…" or "BonEcho/…" to "Firefox/…", and some sites and add-ons will work properly.

Re: untitled

名前: tete
日時: 2008年8月15日 7時43分
I'm glad the trouble was solved. :-)

I do not have permission to use trademarks per http://www.mozilla.org/foundation/trademarks , so I cannot distribute builds with - -enable-official-branding option.

Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: さばみそ
日時: 2008年8月14日 23時29分
前のスレッドは書き込み上限のようですし、実験版のスレッドに書き込むのもどうかと思い、新規に立てました。

Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)を起動後(ブランクページ)、ファンタジーアースゼロのゲームクライアントを起動するとFirefoxがエラーダイアログを出して強制終了します。
もともとFirefoxはnProtectと相性が良くなかったのですが、どうも今回はクライアントの表示(DirectX関係?)で落ちるようです。
公式ビルドでは落ちませんでした。全く手を加えていない新規プロファイルで確認しました。

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: テテ
日時: 2008年8月15日 7時32分
不具合をご報告くださり、ありがとうございます。

現在、ゲームのインストーラをダウンロード中です。うちの回線ではダウンロードにあと一時間くらいかかるため、今夜動作検証を行いたいと思います。

以下の不具合試験用DLLを試していただければと思います。
http://www1.plala.or.jp/tete009/software.html#TMEMUTIL_NOP

あと、ご使用のCPUとVGAの名前をお知らせいただけると、参考になります。

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: テテ
日時: 2008年8月15日 18時18分
当方でもご指摘の不具合が再現しました。不具合の原因も判明しましたので、後ほど全てのtete009ビルド (Firefox/Thunderbird) を更新したいと思います。

なお今回の不具合は、nProtect GameGuardがtete009ビルドのプロセスに入り込んで、特定のデータを書き換えるために発生します。DirectXとは関係がありませんでした。

他プロセスに入り込んでプロセス固有のデータを書き換えるとは、あまりお行儀がよろしくないですなあ……nProtect。

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: アイヴァーン
日時: 2008年8月16日 5時48分
おぉ,オツカレサマデス。

nProtect GameGuardは,そもそもMicrosoftから“Windows Vista と互換性のないソフトウェア プログラム”としてお墨付きですからねぇ。

ぱっと見つかったページがVistaのページですが・・・;-)
Windows Vista の正規品の確認結果
http://www.microsoft.com/genuine/downloads/nonGenuineVista.aspx?displaylang=ja&Error=0xC004D401&PartnerID=302&sGuid=5586532c-275b-43af-a41e-323ecd3347c3
“INCA Internet Co., LTD. の nProtect GameGuard で保護されたゲーム”
これを見れば,nProtect GameGuardを使っているオンラインゲームは軒並みVista対応を謳えないような気がするんですけどねぇ。うちにも,パンヤとFEZ入ってるんだよなぁ。というか,ほとんどアクティブなオンラインゲームってこの2つだけなんですが,両方ともnProtect GameGuard使っているんだよねぇ:'(

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: テテ
日時: 2008年8月16日 9時38分
nProtect GameGuardというソフトを今回初めて知りました。様々なオンラインゲームで使われているんですね。

ただ自分の環境では、nProtect GameGuardが発動するとSpeedFanの温度表示が0になる不具合も発生しました。怖いです…。><
あのままもしIDを作ってゲームをしていたら、bartonが焼き豚になってたかも。

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: アキ
日時: 2008年8月16日 19時22分
お久しぶりです。

nProtect GameGuardとSpeedFanですが、
nProtect GameGuard起動後、
SpeedFanを手動で再起動してあげると元に戻りますよ。
毎回やらなければいけないので手間ですけどね^^;

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: テテ
日時: 2008年8月17日 6時22分
お久しぶりです。nProtect GameGuardとSpeedFanの情報、ありがとうございます。オンラインゲームをすることがあったら、気をつけたいと思います。

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: penguin
日時: 2008年8月17日 12時50分
nProtectはやることがウイルス並みに凶悪ですからね・・・
うちの環境だと起動時にFxの他にもNOD32(セキュリティソフト)を叩き落とします。
やることが怖いのでnProtect使用してるゲームは一切プレイできなくなりました。

Re: Firefox 3.0.1 私的ビルド(7/26)

名前: テテ
日時: 2008年8月17日 17時28分
そうですか…。いろいろ不具合が起きるようですね。

nProtect GameGuardの動作をProcessWalkerで観察したところ、実行中の各プロセスにnpggNT.desをロードさせて寄生していました。

どうやらDLLインジェクション(DLL Injection)と呼ばれる手法のようです。プロセスのコードやデータを監視したり、書き換えたりするために、この手法を使っているんだと思いますのかもしれません

でも、不安定なコードをプロセスに注入した結果、プロセスの動作を異常にしてしまうのはいかがなものかと。

Firefox 3.0.1 実験版(8/11)

名前: ふぁんた
日時: 2008年8月11日 21時48分
新しい実験版使わせていただいています。特に実験のつもりでは使っていませんが、特に問題なく動いているようです。(WinXPSP3環境)
RC2の頃 /fp:fast オプションで不具合が出るのでこのオプションを削除されていましたが、場所を特定されたのですね。詳しいことはわからないのであまり書き込むことも出来ませんが良い物をありがとうございます。

Re: Firefox 3.0.1 実験版(8/11)

名前: テテ
日時: 2008年8月11日 23時23分
実験版の動作のご報告、ありがとうございます。
はい、-fp:fastで不具合の出る関数を特定したため、そこだけ浮動小数点の動作を既定値(precise)にしました。

Re: Firefox 3.0.1 実験版(8/11)

名前: キツネ
日時: 2008年8月12日 6時9分
私も実験版をダウンロードさせていただきました。
使わせていただいてどうもありがとうございます:-[

ちょっと検証をお願いいたします。
Javaアプレットのページに行くと、すこんと落ちてしまいます。
たとえばスピード測定のページです。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

ここでスピード測定をしようとしてJavaアプレットが動くかなと思った矢先に落ちてしまいます。

「Firefox JAVA」とGoogle検索して対処法を調べたりJAVAを入れ直したりFirefoxをセーフモードで起動させたりとやってみたのですが、どうもうまくいきませんでした。

原因は自分にあるのかもしれず申し訳ありませんが、検証、お願いいたします:'(

Re: Firefox 3.0.1 実験版(8/11)

名前: テテ
日時: 2008年8月12日 7時17分
当方の環境でスピード測定等のJavaアプレットのサイトを試してみていますが、今のところクラッシュしていません。

Firefox 3.0.1 実験版 (ビルドID: 2008081014)
Java Platform, Standard Edition 6 バージョン 6 アップデート 7 (ビルド 1.6.0_07-b06)
Windows 2000 SP4

なお上記以外のJavaは、全てアンインストールしてあります。公式ビルド等ではクラッシュしませんか?

Re: Firefox 3.0.1 実験版(8/11)

名前: キツネ
日時: 2008年8月12日 8時7分
テテさん、お返事ありがとうございます。

公式ビルド、盲点=-O でした。早速試したところ、クラッシュしました:'(

ということは、すべて私に原因があります。お騒がせしてしまって申し訳ありません。

IE、OperaだとJAVAアプレット動作に問題ありまん。Firefoxでも3.0.1になって以降の、つい最近までは問題ありませんでした。もちろんteteさんビルドのです。ちなみにJAVAのビルドはteteさんのと同じです。

いったい、いつを契機におかしくなったのか。問題発生前後でパソコンに変更を加えたことといえば・・

Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 (フル パッケージ)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d0e5dea7-ac26-4ad7-b68c-fe5076bba986&DisplayLang=ja

これを入れました。このバージョンから.NETがFirefoxにも拡張として対応するようになりました。干渉を疑っていますが、定かではありません。他に原因があるのかもしれません。問題点がどこなのかを探してみます;-)

teteさん、助かりました。お騒がせしましたこと、重ね重ね、すみませんでした。

Re: Firefox 3.0.1 実験版(8/11)

名前: キツネ
日時: 2008年8月12日 19時45分
無事解決しました:-[

JAVAをアンインストール後、CCleanerでレジストリ掃除、そして再インストールしたらうまくいきました。

そういえば、
http://firefoxhacks.at.webry.info/200712/article_3.html

ここの、3. Java Console を削除するをやっちゃったからかも?

結論としては、teteビルドとはまったく関係のない話で申し訳なかったですが今後ともどうぞよろしくお願いします。

Re: Firefox 3.0.1 実験版(8/11)

名前: テテ
日時: 2008年8月12日 23時54分
キツネさん、JavaとFirefoxとの組み合わせによる不具合が解決されたそうで、よかったです〜。:-)

不具合の解消方法を書いてくださり、ありがとうございます。同じ不具合で困っている人達が助かるかもしれませんので、また何か気づかれたことがありましたら、お気軽に書き込んでくださいませ。;-)

Thunderbird 2.0.0.16 FTPに上がっているようです

名前: アイヴァーン
日時: 2008年7月23日 20時54分
こんばんは〜。
Thunderbird 2.0.0.16がFTP releaseディレクトリに上がっています。
8-)

Re: Thunderbird 2.0.0.16 FTPに上がっているようです

名前: テテ
日時: 2008年7月23日 20時58分
こんばんは。情報ありがとうございます。^^
これからソースをダウンロードして、ビルドします。

Re: Thunderbird 2.0.0.16 FTPに上がっているようです

名前: キツネ
日時: 2008年7月25日 1時38分
どうもはじめまして。
teteビルドのThunderbirdを、ありがたくいただきました。

メールソフトは安定第一と考えて公式ビルドをずっと使っていました。つい最近、Firefoxのteteビルドの愛用者になってからは、その軽快さと安定度に虜になりました。今までなにも知らずに公式ビルドだけを使っていたことを、残念というか損をしたようにも思いました。だから、心の壁を破ってメールソフトもとteteビルド導入を決意しました。

Thunderbirdの起動の遅さはモジュールバインドを以てしても:-P 改善ならずでした。アドオンの絡みもあるのでしょう。自分はたくさん入れている(拡張25個+テーマ1個)ので、非常に起動がとろいです。待ち時間の退屈さを紛らわせるために、"Splash"なる拡張まで入れちゃってる始末です。

起動が済んだら、teteビルド、やっぱりすごかったです。使ってまだ日数が経ってないので検証不十分ですが、安定性に問題ありません。ぽこぽこ落ちまくったりメールが吹っ飛んだりなんてことは起きません。さて、大事な話はここからです。操作した後のレスポンスがめちゃくちゃキビキビなんです!公式ビルドとの相違に非常に驚き=-O ました。虎穴に入らずんば虎子を得ず、を痛感しています。

お礼をどうしても伝えたかった。どうもありがとう、そして今後ともすばらしいteteビルドをよろしく:-[ お願いします。

Re: Thunderbird 2.0.0.16 FTPに上がっているようです

名前: テテ
日時: 2008年7月25日 8時6分
キツネさん、初めまして。暖かいご感想をいただき、感謝いたしております。:-)

公式ビルドのThunderbird 2.x系は、ガイド付き最適化(PGO)が適用されていません。この点がレスポンスの差となって現れているのではないかと思います。

不具合とかどこかのサイトがもっさりしている等、気づかれたことがございましたら、お知らせいただけると助かります。

この度はありがとうございました。^^

お願い事は・・

名前: 亜李子
日時: 2008年7月18日 19時48分
はぢめまして
えと、この掲示板はリクエストもしていいんですか?

一応しときますけど・・

平吉毅州サンが作曲、作詞している『若い翼は』

三浦真理サン作詞?作曲?(どっちか)している『地球の詩』
です

よろしければお願いします!:-)

Re: お願い事は・・

名前: テテ
日時: 2008年7月18日 22時2分
はじめまして。
すみませんが、曲データ制作のリクエストは受け付けておりません。近年は新しい曲も作っていませんし…。

Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月17日 22時4分
「Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」がインストールされていない環境 (Windows XP以降) でも、動作するでしょうか。

以下のサイトを参考にして、OpenMPランタイムDLL (vcomp.dll)をプライベートアセンブリとして添付してみたのですが…。
http://www.codeproject.com/KB/cpp/PrivateAssemblyProjects.aspx

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: Tug_Swirt
日時: 2008年7月18日 1時26分
テテさん、いつもビルドありがとうございます。
W2K(CPUはPenIII-S)環境下で、Visual C++なしでも正常に動作しています。
ところで、今回のバージョンに限らず、多重テーブル等のベンチ結果は公式ビルドやナイトリーよりも良好なのですが、Sunspider(http://webkit.org/perf/sunspider-0.9/sunspider.html)のスコアがそれらより芳しくないようです。これは、私の環境に特化した問題なのでしょうか。

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月18日 7時22分
こんにちは。ご報告ありがとうございます。

Windows 2000では動作すると思います。問題が出るとすれば、マニフェストの仕組みが導入されたXP以降でして…。

SunSpider JavaScript Benchmarkを私の環境 (Windows 2000 SP4、Athln XP 2500+) で行ってみました。FROMが公式版Firefox 3.0.1、TOがtete版3.0.1 (ID:2008071711)です。FROMがtete版3.0.1 (ID:2008071711)、TOが公式版Firefox 3.0.1です。2回テストを行いました。
http://tete009.up.seesaa.net/image/sunspider-1.png
http://tete009.up.seesaa.net/image/sunspider-2.png

tete版のregexpとstringが速いせいで、トータルではtete009の方が速いという結果になりました。しかし他の分野では公式版の方が少し速いようです。公式版のregexpとstringが速いせいで、トータルでは公式版の方が速いという結果になりました。しかし他の分野ではtete版の方が少し速いようです。

私はJavaScript関連のソースコードはあまりいじってません。公式版より遅い分野がある理由は、コンパイラオプションか、プロファイリングの仕方の様な気がします。

私は、普段よく利用するサイトを中心にプロファイリングを行っています。プロファイリング時にベンチマークサイトは訪問しません。一方の公式版のプロファイリングは、恐らく全自動で行われていると思います。

公式版がプロファイリング時に特定のJavaScriptを実行させているとしたら、tete版にもそれを取り入れることで、JavaScriptの速度が改善するかもしれません。

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月18日 7時40分
すんません。FROMとTOが逆のようでした。

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月18日 12時5分
どうやら、jemallocが有効になっているかどうかが関係ありそうです。

Firefox 3.0.1公式・私的ビルドでSunSpider regexp-dnaを実行し、振る舞いを比べました。

私的ビルドはrealloc相当の箇所で速度が低下。一方の公式ビルドはreallocで速度が低下せず。公式ビルド等でregexp-dna等が速いのは、jemallocのおかげと推測できます。

ということで、そのうちjemallocを有効にした実験版を作ってみようと思います。

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: らいりー
日時: 2008年7月18日 23時0分
jemallocはWindowsだとCRTにパッチ当ててCRTを作り直さないとmallocを置き換えられないらしいですが、大丈夫ですか?
(ソース:http://irc.mozilla.gr.jp/view.php?channel=mozillazine-jp&date=2008.02.15)

しかもVisualStudio.-Pro以上が必要。

##公式は- -enable-jemallocださうな....

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月19日 5時45分
今のところ、- -enable-jemallocを有効にすると以下と同じエラーが出て、CRTのビルドに失敗しています。
http://groups.google.co.jp/group/mozilla.dev.builds/browse_thread/thread/7648e36f50827a9d/b72b48267048fef8?#b72b48267048fef8

Visual Studio 2005 Professionalはアップグレード版を買いました。昨夜、CRTのソースをインストールし直してSP1も適用しなおしたのですが、エラーが出てビルドが止まります。

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: らいりー
日時: 2008年7月19日 9時55分
これらの情報は見られたでしょうか?

<jemalloc on Windows - Firefox3 のメモリ使用量 - NyaRuRuの日記>
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20080327/p1

<Patching the Windows CRT>
http://benjamin.smedbergs.us/blog/2008-01-10/patching-the-windows-crt/#footnote1

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月19日 10時27分
らいりーさん、ありがとうございます。NyaRuRuさんの日記は見ました。「Patching the Windows CRT」はこれから読みたいと思います。

# 息抜きを兼ねて、今の心持ちを表現してみました。
http://tete009.up.seesaa.net/image/orz_l.jpg

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月19日 11時36分
mozilla/memory/jemalloc/apply-ed-patches.pl で、
system "$ed - $target_file < $patch_file\n"; の行を
system "$ed -s $target_file < $patch_file\n"; にしたら、パッチがあたってCRTのビルドが開始されました。:-)

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: らいりー
日時: 2008年7月19日 19時52分
パッチがあたってCRTのビルドが開始されました。

おおっ 良かったですね。

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月19日 22時28分
今度は別の場所でエラーが発生し、ビルドが止まりました。うーむ。

Firefox 3.0.1 実験版2 (jemallocを有効化)

名前: テテ
日時: 2008年7月20日 21時59分
先ほどjemallocを有効にした実験版2をアップロードしました。

Sunspiderでの結果です。FROMが公式版、TOがテテ版(2008072015)。regexpやstringが高速化されたのを確認できます。
http://tete009.up.seesaa.net/image/sunspider-3.png

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: futti
日時: 2008年7月20日 23時17分
おお、すばらしいです。
早速試してますが、特に不具合は無いようです。

Re: Firefox 3.0.1 実験版

名前: テテ
日時: 2008年7月21日 0時7分
当方も今のところ不具合は起きていないようです。

jemallocを有効にした今回のビルドからは、tmemutil.iniのEnableCRuntimeLFHeap値は無視されますので。

Firefox 2.0.0.16・・・

名前: アイヴァーン
日時: 2008年7月16日 6時59分
ぉおう,はやっ(^^)

なぜかメインPCだけFirefox 3に移行していないので,早速頂きました。

そろそろアドオンの対応も進んでいるので,更新しないとなぁ。今度の連休中にやりたいなぁ:-[

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: テテ
日時: 2008年7月16日 7時48分
昨夜ソースコードがアップされていたので、比較的早くビルドできました。明日はFirefox 3.0.1が出るかもですね。

Re: Firefox 3.0.1も・・・

名前: アイヴァーン
日時: 2008年7月17日 6時48分
続けざまに迅速にご苦労様です,早速頂戴しました。
Thunderbird 2.0.0.16も予定にあるようなので,大変かと思いますが:-[

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: テテ
日時: 2008年7月17日 7時15分
どういたしまして。^^
やばそうな脆弱性が修正されているとのことで、2.0.0.16や3.0.1への速やかなアップデートが望まれてます。

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: 匿名
日時: 2008年7月17日 11時33分
Firefox3.1ですが起動できません・・・
新規プロファイルで試そうにも、
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
firefox.exe - アプリケーション エラー
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アプリケーションを正しく初期化できませんでした (0xc0150002)。[OK] をクリックしてアプリケーションを終了してください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
OK
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
と出てきて試せませんが・・・

自分の環境が原因ならいいんですが

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: テテ
日時: 2008年7月17日 11時41分
Firefox 3.0.1 tete009版を動作させるには、以下のパッケージをWindowsにインストールしておく必要があります。

「Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647&DisplayLang=ja

# 先ほど、Firefox 3.0.1を更新しました。当て忘れていたパッチがありました。今朝アップしたビルドは、当掲示板等のスクロールが遅かったです。(^^ゞ

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: 匿名
日時: 2008年7月17日 12時27分
無事動作しました・・・。
お騒がせして申し訳ございません。
#どうでもいいですがfx3.0にはVisual C++含まれてましたっけ?

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: 匿名
日時: 2008年7月17日 12時28分
無事動作しました・・・。
お騒がせして申し訳ございません。
#どうでもいいですがfx3.0にはVisual C++のランタイム含まれてましたっけ?

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: テテ
日時: 2008年7月17日 13時11分
Firefox 3.x公式ビルド等には、mozcrt19.dllという独自Cランタイムライブラリ (MSVCRxx.dllに相当するもの) が付属しています。

ただ私や綾川さんのビルドでは、OpenMPというマルチスレッド関連のライブラリ (vcomp.dll) も使用します。vcomp.dllは上記のような再頒布可能パッケージに含まれています。

vcomp.dll自体はアプリに添付できることになっているようです。しかし、XP以降では添付しただけでは動かないと思われます。

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: テテ
日時: 2008年7月17日 13時14分
vcomp.dll自体はアプリに添付できることになっているようです。しかし、XP以降では添付しただけでは動かないと思われます。
訂正します。実はまだよく調べてません(汗)。

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: TE2
日時: 2008年7月17日 14時9分
Fx3.0.1先ほど貰いました。
3.0→3.0.1への移行もすんなり行きましたしHTML - DHTML Testも3.0に比べて4〜6fps上がってますね。

Re: Firefox 2.0.0.16・・・

名前: テテ
日時: 2008年7月17日 21時8分
どういたしまして。
DHTML Testの結果が向上したのは、公式Firefox 3.0.1で何らかの改良が加えられたためのようです。
http://tete009.seesaa.net/article/103038305.html#A103038305

Firefox 2.0.0.15リリースされています

名前: アイヴァーン
日時: 2008年7月2日 12時57分
テテさん、こんにちは。
Firefox 3.0がリリースされ、すでにMacでのFlash上のIME問題などに対応した3.0.1がコードフリーズされたという状況ですが、まだすべての環境を3.0移行していない状況ですので、引き続き2.0.0.x系もサポートしていただけることに感謝しつつご報告です。
ちなみに、“Firefox 2.0.0.x は、2008 年 12 月中旬まで、セキュリティおよび安定性に関する更新が提供されます。”と、およそ半年間は移行期間、措置としてメンテナンスされるようです。
:-[

Re: Firefox 2.0.0.15リリースされています

名前: テテ
日時: 2008年7月2日 21時31分
アイヴァーンさん、こんばんは。情報ありがとうございます。
先ほどFirefox 2.0.0.15 SSE版をアップロードしました。

久々にFx 2.0.0.15を使ってますが、私の環境では、当サイトのスクロールやGoogleマップの動作が、Firefox 3.0に比べて軽快です。

Fx 2.xは今年いっぱいはサポートされるようですので、その間はビルドしようと思います。