掲示板 過去ログ
(2003年1月1日 ~ 2004年12月31日)

テテのアトリエ 掲示板の過去ログです (2003年1月1日 ~ 2004年12月31日)。

目次:
  1. MIDIマスターチューナーについて (Mino_Tiento) [2004-12-20]
  2. ありがとうございます (スペアリブ) [2004-12-18]
  3. ハジメマシテ (刀丸) [2004-12-17]
  4. チューニング (スペアリブ) [2004-12-15]
  5. テテさんありがとうございます! (ジョー) [2004-12-11]
  6. 教えてください!! (ジョー) [2004-12-10]
  7. 無題 (ジョー) [2004-12-10]
  8. スケールチューニング (スペアリブ) [2004-12-10]
  9. すいませんでした。 (ジョー) [2004-12-09]
  10. 教えてください!! (ジョー) [2004-12-09]
  11. テレマンのアリア、最高です! (タロウ) [2004-12-09]
  12. MIDIスケールチューナー (Mino_Tiento) [2004-12-08]
  13. 教えてください (ヒロシ) [2004-12-07]
  14. 無題 (ノミオー) [2004-12-05]
  15. 変換出来ました (こもらー) [2004-12-05]
  16. ありがとうございます。 (こもらー) [2004-12-05]
  17. 無題 (ノミオー) [2004-12-05]
  18. .mdaファイルを.midに変換できる? (こもらー) [2004-12-05]
  19. 無題 (ノミオー) [2004-12-01]
  20. XML書類にスタイル適用 (Mino_Tiento) [2004-11-30]
  21. こんにちは~ (Neverthyme) [2004-11-30]
  22. 買いました (ノミオー) [2004-11-30]
  23. はじめまして (ヒロシ) [2004-11-30]
  24. ドラクエホシー (マルコメくん) [2004-11-28]
  25. エイト (ノミオー) [2004-11-28]
  26. 無題 (ノミオー) [2004-11-27]
  27. 無題 (ノミオー) [2004-11-26]
  28. ドラクエエイト (マルコメくん) [2004-11-23]
  29. 無題 (マルコメクン) [2004-11-23]
  30. たのしみー (マルコメクン) [2004-11-23]
  31. RSSの配信について (Mino_Tiento) [2004-11-14]
  32. 無題 (匿名) [2004-11-13]
  33. Firefox (Mino_Tiento) [2004-11-09]
  34. 心配事 (虎翼) [2004-10-17]
  35. はじめまして (ne-san) [2004-10-17]
  36. ドラクエエイト (虎翼) [2004-10-15]
  37. スパム対策 (スペアリブ) [2004-10-05]
  38. アルビノーニ (hくん) [2004-09-22]
  39. SMFタップテンポ(その3?) (げる) [2004-09-22]
  40. テテさんー* (虎翼) [2004-09-17]
  41. はじめまして (きむら ようこ) [2004-09-13]
  42. SMFタップテンポ(Mino_Ti~ (Mino_Tiento) [2004-09-07]
  43. SMFタップテンポ (ぴい) [2004-09-05]
  44. リンクさせていただきました。 (ぷぅぷぅ事務員) [2004-09-01]
  45. 相互リンクお願いします。 (Mino_Tiento) [2004-08-21]
  46. 有難うございました~ (タクト) [2004-08-20]
  47. いろんな曲を聴きました♪ (moca) [2004-08-08]
  48. 遥かなる旅路を聴いて (虎翼) [2004-08-01]
  49. こんにちはー* (虎翼) [2004-07-27]
  50. 防音に関して教えてくだしあ (とも) [2004-07-24]
  51. 冒険の旅(????) (虎翼) [2004-07-17]
  52. 調和の霊感 (Mino_Tiento) [2004-07-13]
  53. はじめまして。 (虎翼) [2004-07-11]
  54. パッヘルベルのカノン聴きました (mino_tiento) [2004-06-08]
  55. グリーンスリーブス聴きました (mino_tiento) [2004-06-05]
  56. こんばんは。 (ピナコロン) [2004-05-29]
  57. はじめまして (ピナコロン) [2004-05-27]
  58. はじめまして (Takuzi) [2004-03-23]
  59. ご挨拶 (Hav) [2004-02-29]
  60. 素晴らしいです。 (セベ) [2004-02-06]
  61. CakeDDE 4.66はDXiに対応 (テテ) [2004-01-31]
  62. 「王宮のトランペット」のMP3データを公開 (テテ) [2004-01-22]
  63. DQ視聴させて頂きました (YU-135) [2003-11-01]
  64. ご挨拶とダウンロードのご報告 (スメルスウィート) [2003-10-14]
  65. CALメニュー (あおのり) [2003-10-05]
  66. 掲示板を設置しました (テテ) [2003-10-01]

MIDIマスターチューナーについて

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年12月20日 18時28分
こんにちは、テテさん

MIDIスケールチューナーの時は、大変お世話になり、有難うございました。

早速、MIDIマスターチューナーもダウンロードさせて頂きました。

ためしに、最初のトラックに415のTr.Exclを入れてみましたが、-1トランスポーズかけたのとは、かなり違って聴こえます。もしかして、全トラックに同じTr.Exclを入れるのでしょうか?(やってみればいいんですけど・・・。)

複弦の時は、もう一方の音を少しピッチをずらすと良いようなので、もしかして、使えるのかな?と思いました。

よろしくお願いします。

Re: MIDIマスターチューナーについて

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年12月20日 20時42分
表現が大げさでした、申し訳ありません。

もう少し使ってみます。かなり違うでなく、少しのようです。

使い方など、いろいろやってみます。

Mino_Tiento

>ためしに、最初のトラックに415のTr.Exclを入れてみましたが、-1トランスポーズかけたのとは、かなり違って聴こえます。もしかして、全トラックに同じTr.Exclを入れるのでしょうか?(やってみればいいんですけど・・・。)

Re: MIDIマスターチューナーについて

名前: テテ
日時: 2004年12月20日 22時40分
Mino_Tientoさん、こんばんは。
「MIDIマスターチューナー」が生成するシステムエクスクルーシブ (Sysex) データは、MIDI機器全体 (全チャンネル) の音程を一括して変更します。ですので、たとえ一つのSMFトラックにマスターチューニングのSysexデータを埋め込んだとしても、それ一つで全チャンネルの音程が変わります。

Re: MIDIマスターチューナーについて

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年12月20日 22時59分
こんばんわ、テテさん。

どうも、有難うございます。
使い方としては、他の楽器と音合わせしたりするのに使う道具なんですね。勘違いしてました。

また、よろしくお願いします。

マスターチューニングの周波数

名前: テテ
日時: 2004年12月20日 23時16分
> 他の楽器と音合わせしたりするのに使う道具なんですね。
はい、おっしゃるとおりです。
あと、時代や環境などによって、マスターチューニングで用いられる周波数が変わるようです。
例えば、日本のオーケストラの主流は、442Hzのようです。また、バロックピッチ (415Hz) というのがあるみたいですよ。

ありがとうございます

名前: スペアリブ
日時: 2004年12月18日 0時51分
ありがとうございます♪
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

Re: ありがとうございます

名前: テテ
日時: 2004年12月18日 14時33分
ただ今から、作りま~す。

「MIDIマスターチューナー」を公開しました

名前: テテ
日時: 2004年12月20日 17時22分
MIDIマスターチューナー」を公開しました。
スペアリブさんのご希望に添って、音程は、ヘルツとセントのどちらからでも指定できるようにしました。^^
もしバグを発見されましたら、お知らせいただけると助かります。

Re: ありがとうございます

名前: スペアリブ
日時: 2004年12月21日 5時28分
ありがとうございました。(^^)
cent数とHz数の両対応のおかげで、
Gigaのようなソフトと併用するときにとても助かります。(^^)
(KONTAKTはマスターがあるので良いのですが、
Gigaはパート毎・・・_| ̄|○)

いつも痒い所に手が届くソフトをありがとうございます~♪
今後の作品にも期待しております♪

ハジメマシテ

名前: 刀丸
日時: 2004年12月17日 13時57分
ハジメマシテ
刀丸(本名)
これからよろしくお願いします

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月17日 13時57分
刀丸さん、始めまして。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

チューニング

名前: スペアリブ
日時: 2004年12月15日 23時14分
図々しい注文をしてしまって申し訳ないです。(苦笑)

そうです。「マスターチューン」のことです。
確かにパート毎設定のソフトですから、複雑になりそうですよね。

>プログラムを作るのでしたら、比較的簡単にできると思います。作りましょうか? ^^

本当ですか!ありがとうございます!
マスターチューンって、セントで合わせるんですよね。
スケールチューニングのときはそっちの方が効率いいと思いますけど、
マスターチューンの場合はHzで把握するのが普通ですから
Hz→セント変換が大変なんですよね。(苦笑)
出来ればセント数じゃなくてHz単位で変更可能なものを作って頂けましたら嬉しいです。

厚かましい事言ってしまって申し訳ありません。(^^;
ただ、意外にこの点で不便に感じてる人も多いんじゃないかなと思いまして。
(うちの場合、音源に液晶がついてないですし・・・_| ̄|○)

もしお時間がありましたら、よろしくお願いします。(^^)

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月15日 23時14分
了解しました。
空き時間をみながら、のんびりとプログラムの作成に取りかかろうと思います。^^

テテさんありがとうございます!

名前: ジョー
日時: 2004年12月11日 17時59分
ありがとうございます!!とってもたすかりました。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月11日 17時59分
どういたしまして。解決できて良かったですね。

教えてください!!

名前: ジョー
日時: 2004年12月10日 19時20分
巨大な乗り物ってなんですか??どうやって取るんですか??教えてくださ~い!!

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月10日 19時20分

DQに限ったことではないですが、知りたいことがあったら、まず検索エンジンで探してみてはどうでしょうか。なお、私のお気に入りの検索エンジンは、Googleです。

無題

名前: ジョー
日時: 2004年12月10日 18時47分
ありがとうございました!!

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月10日 18時47分
どういたしまして。

スケールチューニング

名前: スペアリブ
日時: 2004年12月10日 1時53分
早速使わせて頂きました。
これは便利ですね!
パイサゴリーアンもあるので、
ヴァイオリンのチューニングの際に役立ちます♪

DQとかで使うときはピッチベンドじゃないと対処が難しいですけど、
(一度、ロトのテーマでやりました。(笑))
クラシックとかで副和音やらが少ない曲なら出来そうですねー。

特に嬉しかったのが、Aを基準にチューニングされてるトコですねー。
音源の説明書とかだと調の主音を基準にしちゃうので、
そのまま使ってもピッチがずれちゃいますし。(苦笑)

あつかましい注文で申し訳ないのですが、
ピッチコントロール(出来ればHz単位で調整の方向で・・・)も追加して頂けると嬉しいです。(笑)
ミーントーンとかあるので、ピッチも古典でやりたくて。(笑)

素晴らしいソフト、ありがとうございました~♪

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月10日 1時53分
MIDIスケールチューナー」を試してくださり、ありがとうございました。

スペアリブさんのおっしゃる「ピッチコントロール」とは、GM2の「マスターファインチューニング」というSysexメッセージのことでしょうか? GSやXGでは、「マスターチューニング」とか「マスターチューン」と呼ぶ同様の機能がありますよね。

だとしたら、このSysexメッセージは、一度に全チャンネルの音程を変えてしまうので、「MIDIスケールチューナー」との機能統合は無理です‥。「MIDIスケールチューナー」は、効果を適用するパート(GS・XG)またはチャンネル(GM2)を選択できるようにしていますので。

マスターファインチューニングのSysexデータを生成する、単体のプログラムを作るのでしたら、比較的簡単にできると思います。作りましょうか? ^^

すいませんでした。

名前: ジョー
日時: 2004年12月9日 17時47分
DQ5です!

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月9日 17時47分
久々に、SFC版のDQ5をやってみました。それで思い出しましたが、「天空の塔」には、ある村で入手できるヒラヒラした乗り物で行けると思います。

もしかすると、「山に囲まれている」と書かれているので、別の塔と勘違いなさっているのかな‥。この塔がある島は、周囲が完全に岩山で、ヒラヒラでは行けません。別の巨大な乗り物 (?) が必要かと‥。

あんまり書くとネタばれの危険があるので、これにておしまい。^^;

教えてください!!

名前: ジョー
日時: 2004年12月9日 17時19分
天空への塔に行きたいんですが、回りに山があって行けません!どうやって行くんですか??

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月9日 17時19分
ドラゴンクエスト4ですか、それとも5でしょうか?
どちらも最近やっていないので、忘れてしまいました‥。^^;
ちなみに、私が持っているのはスーパーファミコンのDQ5です。

テレマンのアリア、最高です!

名前: タロウ
日時: 2004年12月9日 1時41分
こんばんは。初めましてテテさん。
素敵なMIDIを聴かせて頂きました。
特に「テレマンのアリア」が気に入ったのですが、
この曲の正式な曲名は何と言うのかご存じでしょうか?
ぜひ譜面(スコアとパート譜)を入手したいのですが、
正式な曲名が判らないとおそらく手配できないと思いますので、ご教示頂きたいのですが・・・
もし、テテさんのお手元に当譜面があるのでしたら出版社等詳細情報をお教えください。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月9日 1時41分
タロウさん、初めまして。MIDIデータを聴いてくださり、ありがとうございます。
残念ですが、私も「テレマンのアリア」の正式な名称は分かりません。MIDIデータも、耳で聞いてデータを入力したので、楽譜は持っていません。
私の手元にあるのは、「バロック名曲選集 3PCD0004」というCD3枚組 (税込定価 \4,500) です。ジャケットには、「この商品は1967年以前の音源 (原盤) を使用して制作されています。」と書かれています。確か十年ほど前に、生協の共同購入のチラシで注文して、購入したような気がします。

製造: 株式会社ピジョン
住所: 東京都新宿区西新宿7-19-22
TEL: 03 (3366) 5775
FAX: 03 (3371) 7689

このうち、テレマンの「アリア」が収録されているのは、最初のCD (3PCD0004/1) です。
演奏は「ミュンヘン・プロ・アルテ管弦楽団」、指揮が「クルト・レーデル」となっています。

着メロデータ (SMAF) も作ってみました

名前: テテ
日時: 2005年1月27日 2時55分

テレマンのアリアの原曲はマニフィカト

名前: 中村(Vc)@清瀬オケ
日時: 2005年2月6日 2時38分
テテさん・タロウさん、初めまして。
中村(Vc)@清瀬オケと申します。
テレマンのアリアは最高ですよね!!!
テテさんのMIDIはCDの雰囲気がとても良く再現されてて感激しました。
私が所属しているアマオケ「清瀬管弦楽団」では97年のクリスマスコンサートに聴き起こした譜面を使ってこの曲を演奏しました。
カワイの音楽帳を使って楽譜を作ったのですが、音程と長さしか拾いませんでした(笑)。
それ以来何度かアンコール曲として使っています。
私は駅舎やスーパーのワゴンで売っている安いCDで発見しました。
手元のCDでは「クラッシック名曲小品集VOL.2」「クラッシック小品集」に収録されています。
両方とも、クルト・レーデル指揮/ミュンヘン・プロアルテ管弦楽団演奏です。
テテさんがMIDIを起こしたのは、クルト・レーデルさんが編曲したと思われます。
原曲は、「Magnificat in G」 の6曲目、Air: "Die Hungrigen fuellt er mit Guetern" です。
例の器楽版でオーボエの担当している旋律はテナーが歌っています。
CDはフィリップスから発売されています。
 PHILIPS 462 293-2 (2CD)
 TELEMANN
  ・ St Mark Passion
  ・ Magnificat in C
  ・ Magnificat in G
 Pro Arte Orchestra, Munich, etc.
 Kurt Redel
歌無し版の方がロマンチックに出来ているかもしれません。
是非両方ともお聴きください。
では、失礼します。

テレマン「アリア」の正式名、初めて知りました!

名前: テテ
日時: 2005年2月6日 11時44分
中村さん、始めまして。

> 原曲は、「Magnificat in G」 の6曲目、Air: "Die Hungrigen fuellt er mit Guetern" です。

うおおお! そうでしたかー。積年の謎が解けました~!
詳しい情報を書き込んでくださり、ありがとうございました。^^

> テテさんがMIDIを起こしたのは、レーデルさんが編曲したと思われます。

そうですね。手元のCDに収録されている演奏は、ムード音楽調でした。ですので、私もレーデルさんが編曲したものだと思います。

原曲(器楽版)のアリアは、古式ゆかしいバロック時代の香りを楽しめそうですね。
機会があったら、ぜひ原曲のアリアも聴いてみたいと思います。^^

Re: リンク許可のお願い

名前: 中村(Vc)@清瀬オケ
日時: 2005年2月8日 22時43分
中村(Vc)@清瀬オケです。
せっかくのテレマンつながりが出来ましたので、この機会に清瀬管弦楽団のリンクのページからテテのアトリエへのリンクを張ってもよいでしょうか?
この掲示板を見た北海道の方からメールが届きました。
皆さん情報を求めているんですね(笑い)。
では、失礼します。

リンクOKです

名前: テテ
日時: 2005年2月9日 0時29分
中村さん、こんばんは。
貴サイトから当サイトへのリンクの件ですが、もちろんOKです。

私のサイトの「リンク集」にも、清瀬管弦楽団さんを加えさせて頂いてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

Re: 相互リンクOKです

名前: 中村(Vc)@清瀬オケ
日時: 2005年2月9日 23時13分
お疲れ様、中村(Vc)@Gatewayです。

リンクの件、ご了承有難う御座います。
こちらからも是非宜しくお願いします。

用件のみにて、失礼します。

清瀬管弦楽団さんにリンクしました

名前: テテ
日時: 2005年2月9日 23時41分
さっそく、「リンク集」に清瀬管弦楽団さんを加えさせて頂きました。
それでは、これからもよろしくお願いします。^^

テレマンのアリアの楽譜は

名前: タロウ
日時: 2005年2月12日 3時29分
こんばんは。タロウです。

初めまして。中村(Vc)@清瀬オケさん。
「テレマンのアリア」情報有難うございます。

テテさん同様に、中村さんご自身もCDから採譜したとのことで、
やはりこの曲の楽譜は出版されていないんですかねぇ?

実は、私が20数年前の中学生の頃、とあるジュニアオケに所属していたときに
この曲を1度演奏した記憶があります。
そのときは、東京芸大指揮科教授の 故遠藤雅古先生(当時は助教授)が
ペロッと手書きの楽譜を団員に配りました。
もうかなり昔のことなので、記憶が確かではありませんが、構成は
Vn1、Vn2、Vn3、Vc+ピアノだったと記憶しています。
Vn3が存在していたのは、ただ単にビオラ弾きが居なかったためで、
その譜面はビオラ記号をト音記号に直した手書きでした。
Vn1、Vn2はテヌートでメロディを奏で、Vn3はひたすらピチカート
だったと記憶しています。

そのときは何も考えずに弾いてましたが、改めていま思い出すと
貴重だったと思います。

清瀬オケさんではどのような構成で演奏されていらっしゃるのですか?

テレ・アリ: リンク&譜面&編成

名前: 中村(Vc)@清瀬オケ
日時: 2005年2月12日 15時9分
お疲れ様、中村(Vc)@Gatewayです。

有難う御座います、当方のサイトからもリンクさせて頂きました。
http://homepage3.nifty.com/kiyose-orc/link.html

ココ経由でメールを頂いた釧路ブラスの方に電子譜面を差し上げました。
リコーダー用とブラス用に移調した版も一緒に。
リコーダー用g-mollと金管用d-mollも作ってみました。
タロウさんもご希望であればメールでお送りしますよ。
是非ともどこかで演奏して下さい。
…って、本当にこんな形で配って良いのだろうか?(苦笑)

譜面はレーデル編と多分同じ、弦四と管の5声です。
でも演奏はその時によって適当にやってます。

では、失礼します。

MIDIスケールチューナー

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年12月8日 20時34分
こんにちは、テテさん

MIDIスケールチューナーを早速利用させて頂きました。古典調律は、やってみたくても、難しく出来ませんでしたが、MIDIスケールチューナーを使用することにより、簡単に調律を変えることができました。

どの調律を選んだら良いか、時代考証もあると思いますが、響きが良くなればいいかな?って気軽に利用したいと思います。

新作にも利用させて頂きました。(RSS配信参照)

今回も、たくさんお世話になり、有難うございました。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月8日 20時34分
Mino_Tientoさん、こんばんは。
MIDIスケールチューナー」を使ってくださり、ありがとうございます (テストもどうもです)。
私は今まで、MIDI音源のスケールチューニングを行ったことはありませんでした。でも、今回のプログラム作成がきっかけで、スケールチューニングを行って、和音の響きを良くしてみたいという欲(?)が出てきました。

教えてください

名前: ヒロシ
日時: 2004年12月7日 17時50分
テテさんは、ほかにサイトを開いていますか?
開いているのなら、興味があるので、
教えてください

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月7日 17時50分
私が開いているサイトは、この「テテのアトリエ」だけです。
ただ、ドラゴンクエストの曲のように、日本音楽著作権協会(JASRAC)が管理している曲は、「プレイヤーズ王国」の「テテのページ」にて公開しています。ヤマハが著作権料を肩代わりしてくれるので、助かっています。「プレイヤーズ王国」は、夜になるとアクセスが殺到して、サイトの反応が遅くて大変ですが‥。(T-T)

無題

名前: ノミオー
日時: 2004年12月5日 20時7分
とうとうドルマゲスの所まで来た。最終ボスなのか分からない。3人に分身した。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月5日 20時7分
ドラゴンクエストに登場する悪の親玉には、変身するものがいたり、上には上があったりするのが伝統ですからね。

変換出来ました

名前: こもらー
日時: 2004年12月5日 16時44分
紹介いただいたページからMFESEQというソフトを落としてきて、dos上で変換したら使えました。
dosを使った事が無いとこの作業は難しいですね。
どうもありがとうございました。

それと、このページを見ようと思うと、何故か2重投稿になってしまいます。先程もまた前の投稿が2重になってしまいました。本当にすみません。
投稿後は、一旦、他のページへ移る様にしてみます。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月5日 16時44分
お役に立ててうれしいです。
当サイトの「掲示板」で、WWWブラウザの再読込で二重投稿が発生する問題は、そのうち修正したいと思います。

掲示板に二重投稿防止策を追加

名前: テテ
日時: 2004年12月18日 17時22分
本日、この掲示板に、二重投稿防止策を追加しました。これで、WWWブラウザの再読込などによって、以前と同一のフォームデータが提出されても、問題ないはずです。

具体的には、WWWブラウザから送られてきたフォームデータおよび一部の環境変数から、MD5ハッシュ値を算出し、ログファイルに記録するようにしました。そして、提出されたフォームデータのハッシュ値がすでにログファイル内に存在する場合は、二重投稿と見なし、掲示板への書き込みを防ぐようにしました。

ありがとうございます。

名前: こもらー
日時: 2004年12月5日 15時22分
ご紹介いただいたサイトを調べてみます。

そして、すみません。
このページをリロードしたら前と同じ内容が投稿されてしまいました。後の方を削除しておいて下さい。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月5日 15時22分
はい、後の方の投稿を削除しました。

無題

名前: ノミオー
日時: 2004年12月5日 0時41分
謎解きも、敵を倒すのも難しいです。敵強いですし、モンスター・バトルロードも難しいです。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月5日 0時41分
そうですか。ドラゴンクエスト8の音楽は、期待しちゃっても良いでしょうか?
‥そのうち、CDを買ってみようかな。

.mdaファイルを.midに変換できる?

名前: こもらー
日時: 2004年12月5日 0時40分
はじめまして、こもらーといいます。
今まで使っているキーボードで保存されているmidiデータをフロッピーでPCへ取り込んでみたら、.mdaという拡張子のファイルになってました。
これを.midに変換するにはどうしたらいいでしょうか?
フリーの変換ソフトなんかがあるとありがたいんですが、ご存じないでしょうか?

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月5日 0時40分
拡張子がmdaのファイルは、ヤマハの電子オルガン専用の、ESEQというデータ形式のようですね。
検索したところ、下記のサイトにフリーウェアがあるようです。
http://park11.wakwak.com/~goda/k/tool.htm

無題

名前: ノミオー
日時: 2004年12月1日 20時54分
けっこうう難しいです。学校から帰るとすぐやります。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年12月1日 20時54分
謎解きが難しいのでしょうか?
それとも、マップが3Dなので、キャラクターの移動が難しいのでしょうか。

XML書類にスタイル適用

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年11月30日 23時18分
こんにちは、テテさん。

先日は、どうも有り難うございました。

私の場合は、XML書類のリンクをクリックしますと、いきなりソース表示になり、関連するサイト等見てましたが、やはり、理解できません。

どこをどういじればHTMLのように表示できるんでしょうか?

かなり前ですが、MacintoshでRedHat(Linux)にはまりましたが、今回も、すっかりRSSにはまってしまいました。よろしくお願いします。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月30日 23時18分
以下の例のように、XML宣言の直後に「xml-stylesheet処理命令」を付けるだけです。

<?xml version="1.0"?> <!-- XML宣言 -->
<?xml-stylesheet href="https://tete009.pages.dev/css/green/rss1_0.css" type="text/css"?> <!-- xml-stylesheet処理命令 -->


上記の例では、私のサイトのRSS 1.0用CSSファイルを参照しています。
この処理命令は、HTML 4.01の<link rel="stylesheet">の挙動と同じです (参照: HTML 4.01、「外部スタイルシートの指定」)。

こんにちは~

名前: Neverthyme
日時: 2004年11月30日 22時25分
はじめまして.
私は韓国の Neverthymeと言います.
私も日本語が下手で最近独り案内で日本語を学んでいます.

偶然に midiで websiteを検索している途中訪問するようになったんです,
特に驚いたことは Tete様が作った韓国語翻訳サイトだったんです, 感嘆しました!

私も日本語が下手でやむを得なく翻訳機で文を書きます.

今後とも良い運営お願い致します. ^- -^

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月30日 22時25分

Neverthymeさん、始めまして。
当サイトを訪問してくださり、ありがとうございます。
韓国語・朝鮮語と日本語は、文法が似ていますね。
おかげで、インターネット上にある翻訳機を使えば、かなりの意思疎通ができるので、楽しいです。
また訪問していただけると嬉しいです。^^

Neverthyme씨, 처음 뵙겠습니다.
당사이트를 방문해 주셔, 감사합니다.
한국어·조선어와 일본어는, 문법이 닮네요.
덕분에, 인터넷상에 있는 번역기를 사용하면, 상당한 의사소통을 할 수 있으므로, 즐겁습니다.
또 방문해 주실수있으니 기쁩니다. ^^


買いました

名前: ノミオー
日時: 2004年11月30日 21時20分
ドラクエエイト買いました。今、すごいはまってます。4人そろいました。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月30日 21時20分
ノミオーさん、こんばんは。
おお、買われましたか。うらやましいです。^^
鳥山明氏が手がけたキャラクターたちが、アニメのように動き回る‥。すぎやまこういち氏の音楽を背景に‥。凄すぎます。

はじめまして

名前: ヒロシ
日時: 2004年11月30日 15時35分
はじめましてヒロシです。
この掲示ばんは、何の掲示板なんですか?

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月30日 15時35分
ヒロシさん、始めまして。
私のサイトである、「テテのアトリエ」の掲示板です。今のところ、道徳に反しないことでしたら、何を書き込んでもかまわないです。
まあ、できることなら、私のサイトのコンテンツに対する感想・質問をいただけるとうれしいです。

ドラクエホシー

名前: マルコメくん
日時: 2004年11月28日 11時58分
ドラクエ欲しいけど、忙しくて買えません。
音楽聴くだけでドラクエがしたくなります。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月28日 11時58分
「ドラゴンクエストVIII」発売レポート ~池袋編~ ビックカメラ本店に解消されない長蛇の列!
今は、テレビゲームの媒体がCDやDVDになったので、再生産がしやすいそうですね。一方、昔はROM基盤が主体だったので、そうはいきませんでしたが。

エイト

名前: ノミオー
日時: 2004年11月28日 2時7分
はやくエイトやりたいですナー。ウー。待ちきれぬ。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月28日 2時7分
やはり、すごい人気なのでしょうね。
私はPS2を持っていないので、今のところ買う予定はありませんが‥。ああ、Windows用ソフトでも出してくれればいいのに。

無題

名前: ノミオー
日時: 2004年11月27日 22時57分
発売日ニ買えなかった。残念。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月27日 22時57分
大丈夫。明日があります。

無題

名前: ノミオー
日時: 2004年11月26日 18時17分
明日デスネ。ドラクエエイト。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月26日 18時17分
そうですね。あ、もう日付が変わってしまったので、本日発売か~。今度のドラゴンクエストは、とても面白そうです。

ドラクエエイト

名前: マルコメくん
日時: 2004年11月23日 17時20分
ドラクエエイトのことがよくわかるサイトを
教えてください

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月23日 17時20分


無題

名前: マルコメクン
日時: 2004年11月23日 17時13分
テテさん、ドラクエエイトの事、
何でもいいので教えてください。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月23日 17時13分
Googleで探してみると、いろんなサイトが見つかりますよ。例えば、以下のサイトが代表的かと思います。

たのしみー

名前: マルコメクン
日時: 2004年11月23日 17時8分
ドラクエエイト発売たのしみー

RSSの配信について

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年11月14日 12時46分
こんにちは、テテさん

RSSについて、ちょっと気になってましたが、テテさんのサイトで、体験できました。「おオっと」感激!

Firefox関係の記事も、楽しみにしてます。

また、遊びに来ます。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月14日 12時46分
Mino_Tientoさん、こんにちは。
最近は、サイトの見出しや更新情報を、RSSで配信するサイトが増えましたね。
Firefoxのブックマークに「ライブブックマーク」を登録すると、その項目が、RSSファイルに記述されている間隔で、動的に更新されます。サイトの最新情報を追いかけたい場合に、重宝しそうです。
なお、当サイトのRSSファイルは、XSLTとJScriptを使って、自動的に生成されています。

無題

名前: 匿名
日時: 2004年11月13日 3時31分
発売まぢか

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月13日 3時31分
ドラゴンクエスト8」のことですか‥? もうすぐですね。

Firefox

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年11月9日 21時34分
ご無沙汰してました。

Firefoxをメインに使用してますが、テテさんの最適化ビルド、すごく楽しみにしてます。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年11月9日 21時34分
さっそく、「Firefox 私的ビルド (Win32、Athlon向け最適化)」コーナーを設置してみました。
ただし、パソコンのCPUがAthlon以降またはPentium 4以降でないと、公式のFirefoxよりも実行速度が遅くなるかもしれません。また、SSE命令に対応していないCPUでは、動作しないかもしれません。(^^;

追記(2004年11月11日): 私が使用しているAthlon XP 2500+の場合、なんと-arch:SSEを付けないでビルドした方が軽快に動作するようでした。よって、「Firefox 私的ビルド (Win32、Athlon向け最適化)」には、-arch:SSEを付けないでビルドしたものを置くことにしました。

心配事

名前: 虎翼
日時: 2004年10月17日 23時51分
すぎやまさんが居なくなされると、その後ドラクエの音楽はどうなるでしょうか…最近すごく気になってきたのです、すぎやまさんもずいぶんお年らしいし;(なんが突然変な感想らしいけど)

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年10月17日 23時51分
そうですよね。私も最近、それを気にするようになりました‥。
個人的には、すぎやま氏がドラクエの曲を作らなくなった場合、作曲者は替わるけれども、ゲーム自体は無くならない気がします。なぜならドラクエは、日本国内では、とても人気のあるソフトですから。

はじめまして

名前: ne-san
日時: 2004年10月17日 16時22分
ドラクエ 超なつかしぃ、、と
聴き入ってしまいました!
いいですねぇ、、なんだか、、いまでも、好奇心をくすぐられるような気持ちになりますよー。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年10月17日 16時22分
ne-sanさん、始めまして。
ドラクエの曲は、ゲームをやり終えた後で聴いても、その曲が流れていた場面をありありと思い浮かべることができるので、懐かしい気持ちにひたれますよね。
それが、ドラクエ音楽の人気がある理由かもしれませんね。

ドラクエエイト

名前: 虎翼
日時: 2004年10月15日 22時56分
もうすぐですね。日本のドラクエファンの皆さんはすごく期待している筈だと思います。私は私なりにここでお楽しみにしていますよ。(だがだんだん上がっていく予約金はどうしたらいい…)

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年10月15日 22時56分
いよいよ発売ですね。虎翼さんは、DQ8を予約なさいましたか?
私はPS2を持っていないので、今のところDQ8を買う予定は無いです。私としては、DQ8をパソコン用ソフトでも発売してほしいのですが‥。(^^;

関係ないですけど、ソウル広場で開催された「ソウル・ドラム・フェスティバル」では、10月10日に日本の秋田県から「なまはげ郷神楽(さとかぐら)」が出演し、人気投票で一位になったそうです。秋田県民として、うれしいです。韓国や日本などの太鼓の文化を比較すると、多くの共通点があっておもしろいですね。

スパム対策

名前: スペアリブ
日時: 2004年10月5日 21時10分
迷惑メール対策のプログラム、早速使ってみました。(^^)

今まではJSファイル経由でやってたんですけど、
JSファイル内のアドレスをこれで記述すれば
更に安全になりますねーー♪

いいものをありがとうございましたー。(^^)

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年10月5日 21時10分
スペアリブさん、こんにちは。
迷惑メールを受け取りにくくする対策」をご覧いただき、ありがとうございます。

最近は、文字参照を解釈できるプログラムも登場しているそうです。たとえ、そんなプログラムが出回っても、スペアリブさんのように文字参照とスクリプトを組み合わせて使えば、メールアドレスを保護できますね。^^

アルビノーニ

名前: hくん
日時: 2004年9月22日 21時10分
オーボエCon9-2これはビックリしました。聞いたことあるよ、この歌いまわし・・・ホリガーですか?
最近聞いてなかったもので懐かしくなって、レコード探しました。約25年前に買ったものです。聞いたけど雑音がひどい、でもなんだか当時を思い出しました。ホリガーの演奏大好きだったんですよねぇー♪
これからも活躍応援します。がんばってください。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年9月22日 21時10分
hくんさん、始めまして。

はい、おっしゃるとおりです。ご指摘のMIDIデータは、ハインツ・ホリガーのオーボエとイ・ムジチ合奏団の演奏 (CD) を参考にして作りました。^^
この原盤の録音は、1966年~1967年だそうですね。名演奏は時代を超えて感動を与えてくれますね。
一方、私の作ったMIDIデータは、私がDTMに手を染め始めた頃 (約七年前) に作ったものでして、ちょっと恥ずかしいです。

SMFタップテンポ(その3?)

名前: げる
日時: 2004年9月22日 0時12分
初めまして。というかプレ王ではお世話になってます。
私もDLさせていただき、使わせていただきました。
すごく面白いですね♪
ただ、私のリズム感の悪さが浮き彫りになってしまいましたが(^-^;

今の私では相当な手直しが必要になりますが
使いこなせれば素晴らしい武器になること間違い無いです。
このソフト使った作品も近日中に公開できるよう頑張ってみます。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年9月22日 0時12分
げるさん、こんにちは。
SMFタップテンポ」のご感想、ありがとうごさまいす。

このソフトには、テンポの入力ムラを軽減する機能が付いています。
その機能を使うには、「追加」コマンドを繰り返して、リストビューに複数の項目を追加してから、「テンポのコピー」または「テンポの保存」コマンドを実行します。
こうすると、複数セットのタップの平均値を使用してテンポを算出します。

げるさんのますますのご活躍、楽しみにしております。^^

テテさんー*

名前: 虎翼
日時: 2004年9月17日 19時47分
元気に暮していますか。

(こんなのを書いても良いのかわかりませんが、毎日チェックしているのに何ていうか跡(?)が残らないのがすごく気になっちゃってw)

んじゃ頑張ってくださいね!

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年9月17日 19時47分
「オフコース! (←ヨン様ふうに)」
参照: [OTSUKA ADVIEW-SITE] → [CMレビュー] → [オロナミンCドリンク]

虎翼さん、こんにちは。私は何とか元気です。
現在、ドラゴンクエスト1の「フィナーレ」を作っています。
公開までには、あと一ヶ月ぐらいはかかるかも‥。(^^;

はじめまして

名前: きむら ようこ
日時: 2004年9月13日 14時21分
こんにちは。
MIDI使わせて頂いてます。
どうも、ありがとうございました。

リンクも貼らせて
頂きましたので、ご報告まで。

これからも、更新、頑張ってくださいね。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年9月13日 14時21分
きむらさん、始めまして。
当サイトのMIDIデータを使ってくださったそうで、ありがとうございます。
ここ数年は、バロック音楽のMIDIデータを全く作っていませんでした。気が向いたら、また作ってみたいと思います。

SMFタップテンポ(Mino_Ti~

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年9月7日 11時19分
こんにちは、テテさん

私もSMFタップテンポダウンロードさせて頂きました。
レコポでの応用方法が、解からず、とりあえず保留にしてます。レコポでは、テンポトラックが無いので、テンポの位置の指定が結構面倒です。応用できたらいいなと思ってま~す。

今後とも、よろしくお願いします ~


テテより:

名前: テテ
日時: 2004年9月7日 11時19分
SMFタップテンポ」のダウンロード、ありがとうございます。
レコンポーザでは、当ソフトが吐き出す標準MIDIファイル (SMF) を読み込めるでしょうか‥。当ソフトでは、SMFの「四分音符当たりのティック数 (TPQN)」にとても大きな値を採用しているので、心配です。(^^;

レコンポーザには、テンポ専用のトラックが無いのですか。ということは、最初からテンポ専用のトラックを一つ用意しておき、テンポチェンジをそのトラックに入れるようにすれば、テンポの編集が楽かもしれないですね。

SMFタップテンポ

名前: ぴい
日時: 2004年9月5日 1時41分
はじめまして。
辺境の地で細々とMIDIしているぴいといいます。
その昔はHPもやっていました。

SMFタップテンポ使わせて頂きました。
なんか、こう、叩くのが楽しいです。
テンポの揺れを簡単にMIDIに取り込むことができるので
ありがたく使用させて頂きます。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年9月5日 1時41分
ぴいさん、こんにちは。
SMFタップテンポ」を試してくださり、ありがとうございます。
MIDIデータのテンポ入力は、本来、手間がかかりますよね。本プログラムを作った動機は、曲を指揮するような感じで、テンポを入力したかったからです。
お喜びいただけて、うれしいです。^^

リンクさせていただきました。

名前: ぷぅぷぅ事務員
日時: 2004年9月1日 23時26分
大好きなバッハとビバルディーを聞かせていただいてます。あんまりというか、ぜんぜん関連の無いサイトですが(さみしいなぁ。)、りんくさせていただきました。ありがとうございました!!

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年9月1日 23時26分
ぷぅぷぅ事務員さん、始めまして。
バッハやヴィヴァルディのMIDIデータを聴いてくださり、ありがとうございます。
私も、彼らの曲が好きなので、うれしいです。^^
そのうち、当サイトのバロック音楽のMIDIデータをMP3データ化して、公開したいと考えています。

相互リンクお願いします。

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年8月21日 22時33分
こんにちは、テテさん。
GuestBookに書き込み有難うございました。
相互リンクよろしくお願いします。紹介文などに問題あるとき、ご連絡下さるようお願いします。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年8月21日 22時33分
Mino_Tientoさん、こんばんは。
相互リンクのお願いを受けていただき、ありがとうございました。さっそく、貴サイトを「リンク集」に加えさせていただきました。これからも、よろしくお願いします。

有難うございました~

名前: タクト
日時: 2004年8月20日 1時4分
テテさん、どうも初めまして~タクトと申します。

プレイヤーズ王国で、音楽友達ご登録有難うございました!テテさんのサイトは随分前から知ってました。確か、「パッヘルベルのカノン」を聴いて印象に残った覚えがあります。クラシックで一番好きな曲です。一番というか、ほとんど「パッヘルベルのカノン」しか聴いてないです(笑)

さて、ドラクエの曲では「死の塔」や「遙かなる旅路」はとても素晴らしいですね。大好きな曲です。「冒険の旅」は凄い!の一言です。臨場感が凄いあるなぁっと思いました。

テテさん、それでは~また遊びに来ますね。有難うございました。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年8月20日 1時4分
タクトさん、こんばんは。プレイヤーズ王国にて、音楽友達の申し出を受けてくださり、ありがとうございました。
タクトさんが公開なさっているドラゴンクエストの作品は、コンサートホールに居るかのような臨場感があって、とっても迫力がありますね。これからも、新作を楽しみにしています。^^

いろんな曲を聴きました♪

名前: moca
日時: 2004年8月8日 18時28分
はじめまして!

クラシックのワード検索で偶然引っかかり、テテさんのサイトへと辿り着きました。

どの曲もため息モノでしたが、とくに冒険の旅は、お気に入りです(>w<)

>このCDにも収録されている「フィナーレ」にしたいなと思っています。
この曲も大好きなので、完成がすごく楽しみです。気長に待ってます。

話変わって質問ですが、
テテさんの作成したMIDI(クラシック)を、HPのBGM、ゲームなどで使用する事は可能でしょうか?
回答して下されば幸いです。

それでは♪

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年8月8日 18時28分
mocaさん、こんばんは。曲を聴いてくださり、ありがとうございます。

私は現在、「フィナーレ」の曲データを作成中です。古式ゆかしいバロック時代の雰囲気を出せるように、がんばります。

私が「音楽」で公開している「バロック音楽のMIDIデータ」でしたら、営利目的でなければご自由に使っていただいて結構ですよ。(^^)
一方、「JASRACの管理楽曲」は、著作権の問題があるので不可ですが。

遥かなる旅路を聴いて

名前: 虎翼
日時: 2004年8月1日 19時55分
これは…87年アポロンから発売された「東京弦楽合奏団」演奏の 「ドラゴンクエストの世界ードラゴンクエストII」のものとは?

あまりにも似ている旋律でホットしてきたので聞きます^-^;

(そのCDは持っている物の中では一番古いものです…付いてたアイロンプリントってなんか懐かしい感想)

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年8月1日 19時55分
はい、私もそのCDを持っています。私がプレイヤーズ王国で公開している「遙かなる旅路」の曲データは、そのCDに収録されている演奏を参考にして作りました。
私はアイロンプリントを何かに使ってしまい、現在は持っていません…(汗)。なつかしいですね~。(^^)

プレイヤーズ王国では、日本音楽著作権協会(JASRAC)が管理する曲でさえ、その曲を自分で演奏すれば無料で公開できます。ヤマハが著作権料を肩代わりしてくれるからです。

ちなみに私は、アポロンから1986年に発売された「組曲 ドラゴンクエスト」(演奏: 東京弦楽合奏団)のCDも持っています。今度プレイヤーズ王国で公開する曲は、このCDにも収録されている「フィナーレ」にしたいなと思っています。

こんにちはー*

名前: 虎翼
日時: 2004年7月27日 16時52分
只今「冒険の旅」をきくことになりました。

テテさん、羨ましいです^-^;自分の好きな何かを doerとして自分の中で再創造できるってけっこう素晴らしいことだと思います。

(私は音楽関連じゃviewerで満足っていうわけですからね)

ちなみに、ホーム訪問ありがとう御座います。(最近は何一つアップデートしていないですけど;)

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年7月27日 16時52分
虎翼さん、「冒険の旅」を聴いてくださり、ありがとうございました。私は曲の作成に時間をかけてしまうたちなので、なかなか新曲を公開できません。ですが、たまに当サイトを思い出して、訪問して頂けると嬉しいです。

防音に関して教えてくだしあ

名前: とも
日時: 2004年7月24日 10時52分
はじめまして。防音専門ショップ 有)アコルトのウチダと申します。 みなさんは、防音に関してどうお考えか教えていただけますか?高いとか、その割には効果がないとか、、、いろいろと思います。当 防音材卸問屋は個人でも1本からでもあの超高性能 防音材「すーぱー静香」が業者と同じ卸値で買えるんです。ネットだけの特別販売です。しかも、その卸値で見積もりますから、防音工事も安いわけです。業者に依頼すれば防音材の材料費は「平米単価」となって結局定価で使用されている場合が多いから高いんですね。
素人じゃ建築の見積もりなんて難しくて、細かいところまではわかりませんもんね。私もそんな音楽業界にいて、素人から防音の仕事を始めて現場に立っていますから、そんな人たちの気持がよくわかりますし、この宅録時代にもっとみなさんにストレスなしで制作作業をしていただけるよう、日々努力しております。経験豊富な現場スタッフの防音工事無料相談も好評です。材料を買う前に、工事をする前にとことんメールでディスカッションして納得行くまで打ち合わせできます!!

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年7月24日 10時52分
私は、音楽データの制作時は、主にヘッドフォンでモニタリングしています。ですので、部屋の防音は考えたことがないです。
しかし、スピーカーや楽器で大きな音を出す必要がある人は、防音に興味があるのかも。その場合、やはり価格に見合った防音効果が得られるかが、一番気になるところだと思います。

冒険の旅(????)

名前: 虎翼
日時: 2004年7月17日 23時51分
テテさん、こんばんはです。
メール頂きました。

「冒険の旅」ですね…これを韓国語で翻訳すると[모험여행]以外は考えられないですよね…もちろん[모험의여행]とも言えるんですが、前のほうがもっと韓国語らしい表現でしょう^-^
(日本語の‘の’と韓国語の ‘의’はその意味が微妙に違ってますから)語感の場合も[모험여행]の方がいけると思います。

余談ですが、冒険のたび…名曲ですよね…1の寂しくて優しいフィールド曲もいいのですが、3のこの勇ましい曲にグルーブ、感じますよね。

テテさん、助けになったのか分からないですが、これからも何がききたいことが出来ましたらご遠慮なく。(短い翻訳くらいはいつでもオッケーです)

では、あとで。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年7月17日 23時51分
おお、詳しい解説をしていただき、感謝いたします!
やはり、「冒険の旅」を韓国語に翻訳する場合、「모험여행(冒険旅行)」がふさわしいのですね。助かりました。(^^)
これからも、韓国語に関するアドバイスをお願いさせていただくかもしれません。そのときは、よろしくお願いします。

調和の霊感

名前: Mino_Tiento
日時: 2004年7月13日 22時25分
テテさん、こんばんわ。

「協奏曲集 調和の霊感 作品3 協奏曲第10番 ロ短調 RV580」は、学生時代にギターの合奏で弾いたことのある曲です。
昔を思い出しながら聴かせて頂きました。2楽章、3楽章も、頭の中でつづけて鳴っているので音楽って不思議ですね。私も、打ち込みのレベルが上がったら是非ギター版でやってみたい1曲です。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年7月13日 22時25分
Mino_Tientoさん、こんばんは。
MIDIデータを出力できるMIDIギターや、手持ちのギターをMIDIギターにする機器があるそうですね。そんな機器を使えば、リアルタイムでMIDIデータを取り込めるので、MIDIデータの制作が楽しくなりそうですね。
そういう私は、パソコンのキーボードとマウスを使って、MIDIデータを入力しています。ギターも鍵盤も弾けないので…。(^^;

はじめまして。

名前: 虎翼
日時: 2004年7月11日 22時31分
昔からドラクエ音楽のファンで、あっちこっちでMIDIかOGGやらを探していましたけど…ドラクエ関連で韓国語支援しているのはここがはじめてですね^-^;
なんか嬉しくて書き込みます。

ハングル…そうですね…文法的には問題は見つからないですね…フォントも一般的なものできれいに見れますよー^^;
もしハングル関連アドバイスが要りましたらいつでも連絡ください^-^

では。

ソウルから、虎翼。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年7月11日 22時31分
虎翼さん、始めまして。
日本語がとてもお上手ですね。当サイトのハングルの使い方に変な箇所がございましたら、指摘していただけると大変助かります。
私もドラクエの曲のファンです。また遊びに来てくださいね。(^^)

パッヘルベルのカノン聴きました

名前: mino_tiento
日時: 2004年6月8日 23時45分
テテさん、こんばんわ。
またまた聞かせていただきました。
仕事が終わり帰宅し、ほっと一息。
ててさんの音楽聴きたくなり、カノンを拝聴しました。やわらかく優雅な響き、チェンバロの音も聞こえてきて、疲れが癒されました。
今夜も、いい音楽有難うございました。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年6月8日 23時45分
パッヘルベルのカノンを聴いてくださり、ありがとうございました。
私は近年、バロック音楽のMIDIデータを作っていませんでした。ですが、嬉しいご感想をいただけたので、また曲を打ち込んでみようかな、と意欲が湧いてきました。

グリーンスリーブス聴きました

名前: mino_tiento
日時: 2004年6月5日 0時18分
はじめまして。
グリーンスリーブスを聞かせて頂きました。
明るく澄みきった音色、抑揚等とてもすばらしく、感激しました。「アンコール!・・・。」

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年6月5日 0時18分
Mino_Tientoさん、始めまして。グリーンスリーブズのMIDIデータを聴いていただき、ありがとうございます。

このMIDIデータは、NHK FMの「朝のバロック」で放送された曲に感動したのがきっかけで、譜面に起こしてみたものです。約六年前に作ったデータですので、自分としてはかなり恥ずかしい部分もあるのですが‥。いつか時間を見つけて、手を加えていきたいなと思います。

こんばんは。

名前: ピナコロン
日時: 2004年5月29日 23時46分
私のサイトに足を運んでいただきありがとうございました。
最近、HPの更新などあまりしていないので、ちょっと恥ずかしいですが。
オリジナル曲の方も全然作ってないですし。
さて、相互リンクですが、願ってもない話です。
早速、私のサイトの方からリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

それと、ドラゴンクエストの音楽も聞かせていただきました。
最近、ドラゴンクエスト5をプレイしたからかもしれませんが、「王宮のトランペット」と「死の塔」にいたく感動しました。
かなり細かく作ってあって、さすがだなと思いました。
今後もぜひ、すばらしいMIDIデータをお作りください。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年5月29日 23時46分
相互リンクのお願いを受けて下さり、ありがとうございました。さっそく、貴サイトを「リンク集」に加えさせていただきました。これからも、よろしくお願いします。

作曲ができるピナコロンさんが、うらやましいです。私も作曲をやってみたいとは思うのですが、なかなか思うようには曲を作れないです。

はじめまして

名前: ピナコロン
日時: 2004年5月27日 23時45分
バロック音楽のMIDIデータ聞かせていただきました。
カノン、オンブラ・マイ・フ、メサイアなどきれいな曲があっていいですね。
実は、私もクラシック曲のMIDIデータを打ち込んでたりするのですが、そこでテテさんと私と共通のこだわりを見つけました。
基準音を半音下げていますよね?
これはピリオド楽器による演奏を参考にしたのだと思いますが違います?
特に、カノンはトレヴァー・ピノックの演奏を模倣しているのかってくらいそっくりでした。
そのほかの曲も、知らないものもありましたが、楽しく聞かせていただきました。
おもしろいMIDIデータを聞かせていただき、ありがとうございました。

PS.
実は、テテさんのお名前は、随分昔から知っていたのですが、今回、ちょうどいい機会だと思い、挨拶をさせていただきました。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年5月27日 23時45分
ピナコロンさん、こんにちは。曲を聴いてくださり、ありがとうございます。実は私も、かねてからピナコロンさんのお名前を存じておりました。(^^)

おっしゃるとおり、「カノン」のMIDIデータは、トレヴァー・ピノック指揮のイングリッシュ・コンサートの演奏を参考にしました。彼らの演奏は生気が溢れていて好きです。古楽器による演奏にこだわっている点も、好感が持てますし。

原曲を半音下げているとのご指摘ですが、特に意識してそうした訳ではないです。でも、私が好きな音源(CD)は、確かにそのようなものが多いですね。気がつきませんでした。(^^;

はじめまして

名前: Takuzi
日時: 2004年3月23日 13時3分
はじめまして。

 私はチェロの演奏が趣味で高校ではオケに参加していました。大学受験が終わり、ネットをめぐっていたら偶然このページを見つけた次第です。
 私自身もDTMで作曲などを試みた経験があるのですが、このページの"王宮のロンド"を聞いて「DTMでここまでできるのか」と感動し、久しぶりにDTMを再開したくなってきました。期待してます。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年3月23日 13時3分
Takuziさん、「王宮のロンド」を聴いて下さって、ありがとうございます。チェロがご趣味ですか、いいですね。
近年、パソコンの演算能力が高くなったおかげで、高品質なソフトウェアMIDI音源や効果を利用できるようになりました。ただ、これらを利用するためのソフトウェア (SONARやCubaseなど) は、かなり高価です…。もっと安くなって欲しいですよね。

ご挨拶

名前: Hav
日時: 2004年2月29日 19時13分
カノンをDLさせていただきました。
テンポは速いけど自分での作曲に参考にさせていただきます。更新がんばってください。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年2月29日 19時13分
Havさん、カノンをダウンロードしてくださり、ありがとうございます。当サイトの更新は、マイペースでのんびりとやっていくつもりです。
Havさんも曲作りを楽しんでくださいね。

素晴らしいです。

名前: セベ
日時: 2004年2月6日 22時43分
テテさん、はじめまして。
最近MP-3に目覚めました50過ぎの親父です(笑)。数々のMIDI、MP-3のHPを拝見し、音楽を聞かせていただきました。テテさまのHPを今夜見つけ、早々拝聴させていただき、まず選曲の良さに感動いたいたしました。当方クラッシク音痴ですが聞く曲すべてが、気持ちよく耳から心に沁みてきます。今夜すべての曲を聞くことは出来ませんが仕事から帰ってきましたら、明日から、ゆっくりと聞かせていただきます。まずはお礼の言葉まで・・・。

テテより:

名前: テテ
日時: 2004年2月6日 22時43分
曲への暖かいご感想をいただき、とても嬉しいです。どうもありがとうございます。
ADSL等の高速回線が普及したおかげで、サイズの大きめなMP3ファイルを聴いたり公開したりしやすくなりましたよね。でも実は、私はまだダイヤルアップ接続なんですけれどもね‥。(^^;

CakeDDE 4.66はDXiに対応

名前: テテ
日時: 2004年1月31日 0時11分
CakeDDE 4.66を、当サイトの「ソフトウェア」にて公開しました。インストールされているDXi (DirectX Instruments) を参照し、MIDI楽器の情報を取り込めるようになりました。

あと、「インストゥルメント」ツールバーも新たに付けました。DXiを使用するようになってから、使用するMIDI楽器を切り替える頻度が増したので。

「王宮のトランペット」のMP3データを公開

名前: テテ
日時: 2004年1月22日 23時19分
当サイトの「音楽」に、ドラゴンクエスト5の城の曲である「王宮のトランペット」のMP3データを公開しました。

今回の打ち込みでは、和音を構成する各音ごとに音質を調節して、オーケストラの豊かな響きの再現を試みました。もちろん、テンポや音の強弱、リバーブやコーラスなどにもこだわっています。

私が作った曲データの中では、かなりおすすめできる仕上がりになったかと思います。ぜひ聴いてみてくださいね。

DQ視聴させて頂きました

名前: YU-135
日時: 2003年11月1日 21時40分
相互リンクの件ありがとうございました。

DQ5の曲を聞かせて頂きました。
原曲から編曲を上手い具合にさせている部分
何かがすごく感動しました。
久々にDQ5をやりたくなったほどです。

ではこれからも宜しくお願いします

テテより:

名前: テテ
日時: 2003年11月1日 21時40分
お聴きになったDQ5「死の塔」の編曲者は、私ではなく、すぎやまこういち氏です。
より詳しく書きますと、すぎやまこういち氏自らが編曲・指揮なさったオーケストラの演奏は、CDで発売されています。それを私が買い、耳コピしてMIDIデータを作りました。

オーケストラの演奏を、耳コピだけでMIDIデータとして完全に再現するのは、まず無理ですよね。そういう意味では、耳コピも少しは編曲の部類に入るのかも。
ともあれ、お喜びいただけてうれしいです。

ご挨拶とダウンロードのご報告

名前: スメルスウィート
日時: 2003年10月14日 0時44分
はじめまして。
WEBリングをネットーサーフィンしてご訪問しました。

私はテレマンのアリアのMIDIファイルを、以前から
探していましたが、「テテ」サイトで公開されており、
探し当てたことは幸運でした。
CDで聴いた通りにMIDIの演奏でも聴け、驚きでした。

この曲はバイオリンの美しいフレーズが繰り返されますが、
そのフレーズ一つ一つが違った感性で弾かれていると思います。
添付してくださっている説明書を読みますと、耳コピーで
作成されたようですが、原曲のように細かい所まで表現が
行き届いていると思いました。
楽器同士のアンサンブルが素晴らしいと思います。

イギリス民謡のグリーンスリーブスも聴かしていただき
ましたが、伝統楽器のリュートバージョンは始めて聴きました。
弦のスライド音もリアルで雰囲気を楽しめました。

この様な質の高いMIDIをフリーで提供していただきありがとうございます。
これからも、素晴らしいクラッシックMIDIを作成してください。

テテより:

名前: テテ
日時: 2003年10月14日 0時44分
MIDIデータを聴いてくださり、ありがとうございます。
「テレマンのアリア」のMIDIデータを公開したのは、二年ほど前でした。一方、「グリーンスリーブズ」のデータは、五年以上も前に更新したきりです。
いつか、気になるところを修正したいなと思っています。

CALメニュー

名前: あおのり
日時: 2003年10月5日 12時22分
ずっと以前からなのですが、
「CALメニュー」を使わせていただいてます。
CALを扱えないはずのHome StudioでもCALが使えるようになって、
MIDIの編集が非常に楽になりました。
とても便利です。
これからもバリバリ使わせてもらいます。
本当に感謝しています。

テテより:

名前: テテ
日時: 2003年10月5日 12時22分
あおのりさま、CALメニューを使ってくださり、ありがとうございます。
ご指摘のように、Cakewalk Home StudioにもCALが内蔵されているんですよね。CALを利用するためのインターフェースが用意されていないだけで。

掲示板を設置しました

名前: テテ
日時: 2003年10月1日 23時9分
当サイトにも、掲示板らしきものを設置してみました。

書き込みテスト

名前: テテ
日時: 2004年12月18日 15時51分
書き込みテスト‥。

新たに掲示板を作り直しました。
以前の掲示板は、書き込みに返信できるのはテテだけでした。しかし、今度は誰でも返信できるようにしました。
あと、二重投稿を防止するための対策も施したので、WWWブラウザの再読込などによる二重投稿を未然に防げます。